京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up46
昨日:71
総数:417831
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期開始!28日まで4時間授業13:30下校になります。

【3年★総合的な学習】南太秦のお祭り・おみこしについて知ろう!

画像1
画像2
 総合的な学習の時間に「南太秦のお祭り」について調べる学習を進めています。
子どもたちは今までに実際に参加したときのことや、お家の人へのインタビューをもとに、どのようなお祭りなのかを調べてきました。
 しかし、まだまだ分からないことも多くあったので、地域の人にインタビューをすることにしました。

 長年、南太秦のお祭りとおみこしに関わってくださっている地域の方にお話を聞くことができ、子どもたちが疑問に思っていたことを丁寧に教えてくださいました。また、昔から地域の子どもたちのためを思って行われてきた行事だということも知ることができました。

 子どもたちは熱心にメモを取りながらお話を聞いていました。初めて知ったこともたくさんあったようです。今回のインタビューをこれからの学習に生かしていきたいと思います。

算数「三角形と四角形」

画像1
画像2
今日は算数の学習で、模様づくりをしました。正方形・長方形・直角三角形を色ごとに分けてから、できる模様を考えました。「もっと形が欲しいな〜。これだと足りない・・・。」のつぶやきから、グループで形を持ち寄って協力して作りました。日常にある模様も注目してほしいと思います。

給食室から

画像1
 12月13日(水)の献立

 ・黒糖コッペパン
 ・牛乳
 ・スパイシーチキン(ヨーグルト入り)
 ・ミネストローネ

 『ミネストローネ』はイタリアの家庭料理の一つです。たくさんの野菜を使ったトマト味のスープで、中に入れる具は家庭によって様々です。イタリア語で「具だくさん」という意味があります。
 今日の「ミネストローネ」の具には、ベーコン・ミックスビーンズ・マカロニ・玉ねぎ・にんじんを使っています。 『スパイシーチキン』や『パン』との組み合わせもよく、体が温まるスープです。 『スパイシーチキン』共に人気のメニューでした。

図画工作「たのしくうつして」

画像1
画像2
「たのしくうつして」の学習で、今日はローラーを使って、背景を描きました。大きく手を動かし、勢いのある線がたくさんできました。色の重なりも楽しんでいました。 

給食室から

画像1
 12月12日(火)の献立

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・焼き開干さんま
 ・切干大根の煮びたし
 ・かぶらのみそ汁

 今日は、和食推進の日「和(なごみ)」献立です。
 『焼き開干さんま』は、さんまを開いて内臓を取り出し、干したもので、今日の給食では、スチームコンベクションオーブンで香ばしく焼きました。
 『かぶらのみそ汁』の「かぶら」は、冬が旬で、やわらかくあま味があります。京野菜の「九条ねぎ」や「京北みそ」を使った地産地消の献立です。 

人権月間の取組

 12月の人権月間に合わせて、各学年の人権の取組を、階段などに掲示しています。
 お家の方に協力していただいた「ほめほめカード」、クラスの友達と伝え合った「いいところ見つけ」、大切にしたいことを短い言葉で表した「人権標語」です。
 毎日、見て通りながら、おだやかでやさしい気持ちをもって過ごせたらいいですね。
 
 1月の自由参観まで掲示していますので、学校にお越しの際にはぜひご覧ください。

画像1
画像2
画像3

12月のみなうずタイム 2学期のふり返り

 今日は12月のみなうずタイムがありました。各クラスから代表が出てきて、クラスの行動目標についてのふり返りを発表しました。クラスでふり返ったことを整理して、はきはきと伝えてくれました。
 目標をもって学校生活を過ごし、自分たちのことを自分たちでふり返ることで、がんばったことが見つかったり、課題を再確認したりすることができます。
 3学期もよりよい学校生活につなげていきましょう。
画像1画像2

給食室から

画像1
 12月11日(月)の献立

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・五目どうふ
 ・ほうれん草ともやしのいためナムル

 『五目どうふ』には、「干ししいたけ」を水で戻して、干ししいたけの戻し汁を「だし」として、しいたけは、やわらかくしてから使用しました。
 干ししいたけは、干すことで、『うま味』や『香り』が強くなります。また、骨や歯を作るカルシウムの働きを助けるビタミンⅮも増えます。
 

体育〜バスケットボール〜

画像1
画像2
6年生は体育で、「バスケットボール」に取り組んでいます。

今日は最終回ということで、バスケットボール大会をしました。

単元の初めは大差の試合が多かったですが、今日はどこも接戦で、

激しい試合が多く、とても盛り上がっていました。

プレー中も互いに声を掛け合いながら協力する姿がたくさん見られました。

次の単元の学習にも生かしてほしいですね。

2年生 体育科「なわとび」

画像1
画像2
体育科でなわとびに挑戦しています。

まずは前跳び・後ろ跳びで何回跳べるか、回数にチャレンジしています。
まだまだ数回で引っかかってしまう姿もありますが、休み時間にも練習をして、少しずつ記録を伸ばしています。

交差跳びやあや跳び、二重跳びなど難しい技にも挑戦中です。
子ども同士で教え合いもしながら、頑張っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

その他の配布文書

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp