京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up9
昨日:78
総数:291005
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【6年】小学校生活最後のジョイントプログラムテスト!

画像1
画像2
「小学校生活最後の」というワードがこれから増えていくのだな…と少し寂しく感じます。
今日から小学校生活最後のジョイントプログラムテストが始まりました。
まずは理科!休み時間にも復習をしている子ども達。
集中して取り組む子ども達の姿がありました☆

【6年】とび箱運動のスタートです!

画像1
画像2
画像3
昨年度と準備・体慣らし・ねらい1の場・ねらい2の場という流れが同じなので、とてもスムーズに活動をしている子ども達でした。
約1年ぶりのとび箱運動でしたが、友達と一緒にタブレットを見て自分のとび方をチェックしたり、踏み切り・着手・空中動作・着地のポイントを伝え合ったりしていました。
次回の活動が楽しみな子ども達です☆

【6年】1まいの板から

画像1
画像2
図画工作科では『1まいの板から』の学習を行っています。
縦18cm、横70cmの1まいの板のむだのない切り方や組み立て方を考えて、いつまでも使えるものをつくろうと頑張っています。
スケッチをして、工作用紙で模型を作り、木に写し、電動糸のこぎりで切り、やすりでみがき…と、自分の作品を一生懸命作る子ども達です。

【5年】お気に入りは?

今日の国語「生活の中で詩を楽しもう」の学習では、図書室で詩集を読み、お気に入りの詩を見つける活動をしました。それぞれの詩の工夫されているところを見つけ、そこから自分のお気に入りの詩を見つけることができました。普段なかなか使わない図書室での学習も新鮮でした。
画像1
画像2
画像3

【6年】残り50日でがんばることを考えよう!

画像1
画像2
画像3
6年生が小学校で過ごすのは残り50日です。
まず、3学期の6年生の取組を子ども達に伝えました。
そして、その後この最後の日々にどんなことをがんばるのか考えました。
「人前で落ち着いて話せるようになるために、発表を増やす!」
「苦手単元を減らすために、学習の復習を毎週する!」
「委員長として、委員会の活動をやりきる!」
「学年目標のI6のI(自分から)を意識して、活動する!」
など、それぞれが“がんばること”が出てきました。
考えたことが実践できるようにみんなで取り組んでいきたいと思います。

【4組】学活 3学期の目標

画像1
画像2
画像3
 冬休みが終わり、3学期が始まりました。8人全員が揃って3学期を迎えることができて良かったです。冬休みの絵日記を一人ずつ発表したあと、みんなでビンゴをしました。3学期は小さな巨匠展(2月1日〜4日)や校内図工展(2月14日〜16日)など、作品展がいくつかああるので、楽しみながら製作を進めてほしいと思います。

3学期始業式

画像1
画像2
画像3
9日(火)から3学期が始まりました。
元日に起きた能登半島での地震から1週間、被災された方の無事を祈ると同時に、こうして無事に始業式を迎えられることに心から感謝をしました。
校長先生からは、災害への備えの大切さについてと、新しい年になったことで毎日続けられる小さなめあてをもって生活してほしいという話がありました。
また、明日から生活見直し週間が始まります。保健室の先生から生活リズムを整えて冬を元気に過ごしてくださいとお話がありました。

【4組】 クリスマスパーティ

画像1
画像2
画像3
 2学期のお楽しみ会は、運動場でしっぽとりやだるまさんがころんだをして遊びました。寒い中でしたが思い切り体を動かしたあと、ホットケーキを作りました。材料を測って混ぜて、美味しいホットケーキを作ることができました。ホットケーキを食べていると・・・なんとサンタさんが来てくれました。クリスマスカードをもらって、大喜びの子どもたちでした。2学期もたくさんの行事に意欲的に取り組み、体も心も大きく成長しました。たくさんの場面でお弁当のご準備や、温かい声援などをいただき本当にありがとうございました。

【6年】すっきりとした気持ちで新年を!

2時間目に大掃除をしました。
自分の机・椅子、教室や廊下の棚、扇風機、部屋の隅々まで、じっくりと掃除をしていました。
自分から率先して終わっていないところを掃除する子ども達の姿はとても素敵でした。
朝から寒い中、しっかりと大掃除をする子ども達でした!

3学期は1月9日(火)から始まります。
2週間半の冬休みを楽しく、元気に…、そして自分の目標に向かって頑張る日々にしてほしいと思います!
画像1
画像2

【6年】意識することの大切さ

画像1
画像2
11月の朝会で忘れ物が少しでも減るように…
ということから始めた、フッ化物洗口の「コップチャレンジ」
今日の終業式の後、その表彰がありました。
なんと!
2回の忘れ0(ゼロ)によるボーナスコップのおかげもあり、
第1位となりました!

前日にお互いに声をかけたり、家を出る前にチェックをしたりとしっかりと意識をしている姿がありました。
3学期も忘れなく、学習や生活の準備ができるように、“意識すること”を続けてほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 半日入学・入学説明会
京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp