6年外国語科Unit9 保護者感想3
【西院トピックス】 2024-02-07 21:04 up!
6年外国語科Unit9 保護者感想2
外国語科での学習を少しお知りいただけたかと思います。
【西院トピックス】 2024-02-07 21:04 up!
6年外国語科Unit9 保護者感想1
6年外国語科Unit9のあこがれの人の紹介を宿題としてお聞きいただきありがとうございました。保護者の方にお書きいただきました感想をいくつか紹介いたします。
【西院トピックス】 2024-02-07 21:04 up!
4年 音楽
4年生は音楽で「赤いやねの家」という曲に取り組んでいます。今日は,背筋をしっかり伸ばして歌う姿勢を作って,一つ一つの言葉をはっきりと歌うことを意識しました。みんな優しい声で歌詞の意味が伝わるように歌えていました。
【西院トピックス】 2024-02-07 21:04 up!
4年外国語科Unit8 4
道案内の様子を動画で録音しながらお気に入りの場所に道案内しました。今まで学習してきた表現をしっかり言って道案内をしました。
【西院トピックス】 2024-02-07 21:03 up!
4年外国語科Unit8 3
授業の後半にはペア活動でお気に入りの場所に道案内をしました。
【西院トピックス】 2024-02-07 21:03 up!
4年外国語科Unit8 2
次にデジタルフラッシュカードを使って道案内などの言い方に慣れ親しみました。
【西院トピックス】 2024-02-07 21:03 up!
4年外国語科Unit8 1
Unit8の最後の授業をしました。はじめにチャンツを言いました。言い方になれている子どもが多くいました。
【西院トピックス】 2024-02-07 21:03 up!
5年 音楽鑑賞教室
2日(金)、5年生は京都コンサートホールで行われた音楽鑑賞教室に参加しました。
「パイレーツオブカリビアン」や「威風堂々」など聴きなじみのある曲の演奏をはじめ、京都市交響楽団の各楽器の紹介もしていただきました。
普段、オーケストラの生の演奏や楽器を体験できる機会はなかなかありません。今回、子どもたちにとって、生の演奏や楽器を体験できる非常に良い機会になりました。
【西院トピックス】 2024-02-03 08:30 up! *
学校の玄関には…
学校の玄関には、大谷翔平選手からいただいたグローブを展示しています。また、本校卒業生の桧山進次郎様からいただいたグローブとバットも展示しています。
【西院トピックス】 2024-02-03 08:30 up!