京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up142
昨日:235
総数:395904
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

たてわり一斉清掃〜再び体育館横〜

 ほこりが舞って大変な中、黙々と作業を進めてくれました。
画像1
画像2
画像3

たてわり一斉清掃〜体育館横〜

 こちらはマットの下にたまった砂や落ち葉を掃き集めてくれましたね。
画像1
画像2
画像3

たてわり一斉清掃

本日の放課後、たてわり活動の締めくくりとして、全校一斉清掃を行いました。普段なかなか行き届かない場所をみんなで分担し、丁寧に清掃してくれました。
今回のたてわり活動を見ていて、昼休みの盛り上がりは『京都一』だと思いましたが、さらに全校生徒みんなの仲の良さも間違いなく『京都一』だと感じたたてわり活動でした。そんな九条中生に..アッパレ!
画像1
画像2

たてわり一斉清掃〜中庭〜

 校舎の外でも頑張ってくれていますねぇ。寒い中でも協力して清掃に励む姿は、温かな気持ちにさせてくれます。
画像1
画像2
画像3

たてわり一斉清掃〜図書室・放送室〜

 こちらは、図書室・放送室を掃除してくれていますね。冷たい水でも、拭き掃除もしっかりやってくれました。
画像1
画像2
画像3

本日実施!たてわり一斉清掃

 「Level up week」の一環として、今回初めて「たてわり一斉清掃」が実施されました。昨日までの「たてわりドッチボール大会」に続き、学年の垣根を越えた清掃活動です。
 おっ、こちらは3年生の学習室ですね。
画像1
画像2
画像3

たてわり一斉清掃

画像1
画像2
1

ギャラリーK〜たてわりドッチ・ファイナル〜5

 「たてわりドッチボール大会・ファイナル」の様子を大公開です。
画像1
画像2
画像3

ギャラリーK〜たてわりドッチ・ファイナル〜4

 「ナイスキャッチ!」
 ファインプレーの連続で、これまた盛り上がります。
画像1
画像2
画像3

ギャラリーK〜たてわりドッチ・ファイナル〜3

 みんなのやる気で盛り上がります。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/20 1,2年 第4回テスト1
3年 球技大会(5.6限)
2/21 1,2年 第4回テスト2
2/22 1,2年 第4回テスト3

学校評価

学校だより

自然災害による非常措置について

お知らせ

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

進路だより

校則について

年間行事予定表

安全通信

図書館だより

ほけんだより

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp