京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up9
昨日:59
総数:247179
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」

6年 理科の学習

 今日も実験を中心に一生懸命学習していました。
画像1
画像2
画像3

6年 休み時間

線対称、点対称の学習を生かしてこんなきれいな形を作っていました。すごいね。
画像1画像2

問題を作ったよ

今日の算数の学習では、
自分でわり算の問題を作る学習をしました。
そして今回は、自分が作った問題を
ロイロノートの算数を開いて
カメラで撮影し、提出箱に提出をしました。

そして、みんなが作った問題を見合いっこして
先生、お友達の作った問題おもしろいね!

など、感想を聞かせてくれたり、
友だちの問題に挑戦したりしました。
画像1
画像2
画像3

6年 掃除時間」

中庭の掃除もよく頑張ってくれています。ありがとう。
画像1画像2

6年 掃除時間」

いつもきれいにしてくれてありがとう!片付けもばっちりですね。
画像1画像2

6年 なんだか楽しそう

笑顔がすてき!仲良しですね。休み時間に見かけました。
画像1

6年 ぐんぐんタイム

今日はすこし気温も上がり暑い日でした。でも、集中して取り組んでいます。さすがです。
画像1画像2

6年 外国語

どのペアもとっても楽しそうです。話も弾んでいました。いいね!
画像1画像2画像3

6年 外国語

今日はALTの先生と学習しました。お互いに自己紹介をし、相手の話に対して素敵なリアクションをしていました。
画像1画像2画像3

6年 ついに袋型に完成!

 袋型に完成し、あとは好きなワッペンやフェルトをつけるだけです!修学旅行に持っていきます。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp