![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:37 総数:377132 |
6年 社会科
日本が戦後どのようにして復興を遂げたかについて調べたことを交流しました。
![]() ![]() ![]() 6年 外国語 「What do you want to be?」
自分の将来の夢についてスピーチしました。
![]() ![]() ![]() 6年 毛筆
自分の好きな言葉を選んで書きました。
![]() 6年 バスケットボール
白熱した戦いが繰り広げられています!
![]() ![]() ![]() 6年 食育・農育出前授業「青森りんご」
食育・農育の出前授業がありました!
りんごの食べ比べや袋掛け体験、青森県の産地との中継など、とても楽しい内容でした!農業や食糧生産に興味をもつきっかけとなってくれればうれしく思います。 ![]() ![]() ![]() 6年 みやこキッズラン
がんばって走り切りました!
![]() 5年生 理科 「人のたんじょう」![]() ![]() 「4週」「9週」「20週」と胎児が大きくなり、体ができていくことを学びました。 助産師さんの出張授業でも学習したことを思い出して、気づいたことを発表しました。 ポートボール![]() ![]() ![]() どのチームもはじめの頃と比べると、チーム力がグッと上がりました。 今までチームで作戦を話し合ったり、練習したりしてきた成果ですね。 この成果を次の学習に生かしていけるといいですね。 クイズ大会!
その2
![]() ![]() クイズ大会!
外国語の授業「クイズ大会」をしました。
どの班もヒントの出し方を工夫し、みんなに楽しんでもらえるようなヒントを考えました。 大会の日は、どの班もしっかり英語でヒントを言えていました。とても楽しかったようです! ![]() ![]() |
|