3年生 学習の様子
3学期の目標を書いているクラスもありました。学習・学校での生活・家での生活の3つの目標をそれぞれ立てていました!
算数の学習では、「三角形」の学習に入りました。ぼうを使ってそれぞれ三角形をたくさん作っていました。そして仲間分けをしていました。
【3年生】 2024-01-09 13:18 up!
3年生 学習の様子
国語の学習では、さっそく新出漢字をしました。丁寧にドリルに漢字を書いたり、熟語を探したりしていました。
違うクラスでは、詩の学習をしていました。先生と一緒に読み、楽しんでいました。
【3年生】 2024-01-09 13:18 up!
3年生 書き初め展
書初め展の表彰が始業式でありました。教室に戻った時に改めて担任の先生から賞状が渡されました。
【3年生】 2024-01-09 13:18 up!
3年生 大掃除
寒い中でしたが、廊下も隅々まで雑巾がけをしたり、窓も丁寧に拭いていました。
【3年生】 2024-01-09 13:17 up!
3年生 大掃除
【3年生】 2024-01-09 13:17 up!
3年生 大掃除
3学期がスタートし、それぞれの教室をきれいに掃除しました!
【3年生】 2024-01-09 13:17 up!
3年生 教室での様子
クラスみんなでゲームをして楽しんでいるところもありました。
また、机をひっくり返して細かいところまで丁寧に掃除をしているところもありました。
【3年生】 2023-12-26 14:43 up!
3年生 教室での様子
冬休み前のお知らせのプリントをもらったり、2学期の学習面や生活面のふりかえりをしていました。特に頑張ったことなど詳しく書いてふり返っていました。
【3年生】 2023-12-26 14:43 up!
3年生 通知表渡し
それぞれの担任から一人ずつ丁寧に、2学期のふり返りの話をしながら通知表をもらっていました。がんばったこと、3学期さらにがんばってほしいことなどを聞いていました。お家でもがんばったことはたくさんほめてあげてください!
【3年生】 2023-12-26 14:43 up!
12月21日(木) 6年生 理科「てこの働き」
てこの働きの学習を生かして、モビール作りを行いました。なかなかバランスがとれない初めの部分にみんな悪戦苦闘です。支点をずらしながら、バランスをとっていきました。
バランスがとれたら形を工夫していきます。みんなで協力しながら、楽しみながら学習を進めていきました。
【6年生】 2023-12-22 07:33 up!