京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/09
本日:count up3
昨日:56
総数:818272
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
18日(土)はスポーツフェスティバルがあります。2・4・5年はAM、1・3・6年はPMです。

5年外国語科Unit9 2

授業の前半はデジタル教科書の音声を聞いて表現に慣れ親しみました。聞き取った内容を教科書に書込みました。
画像1
画像2
画像3

5年外国語科Unit9 1

画像1
画像2
画像3
はじめに歌を歌いました。4回目なので少しづつ慣れてきています。

クラブ活動 コンピュータクラブクラブ活動 1

今日のコンピュータクラブは藤城小学校コンピュータクラブとZoomで交流会をしました。グループに分かれて互いに取り組んでいる内容を紹介しあいました。途中で3年生の子どもたちがクラブ見学に来ました。
画像1
画像2
画像3

6年外国語科Unit8 5

今日はALTの先生と一緒に学習しました。何人かはALTの先生とペアトークにチャレンジしました。ALTの先生から発音のよさを褒めてもらえた人がいました。
画像1
画像2
画像3

6年外国語科Unit8 4

画像1
画像2
画像3
授業の後半はペアトークで将来つきたい仕事とその理由を伝え合いました。

6年外国語科Unit8 3

デジタル教科書のチャンツで表現に言い慣れました。
画像1
画像2
画像3

6年外国語科Unit8 2

授業の前半はデジタル教科書を使って表現に慣れ親しむことができました。
画像1
画像2
画像3

6年外国語科Unit8 1

画像1
画像2
画像3
Unit8の4時間目の学習をしました。はじめの歌Over the Rainbowは歌える部分が増えてきています。

部活動 六斎念仏部 発表会 2

発表会では子どもたちは今までの練習の成果を発揮していました。発表会には京都市の他の学校などで六斎念仏発表の練習に励んでいる子どもたちが集まりました。
西院六斎念仏保存会の皆様にはいつも大変お世話になっておりありがとうございます。

部活動 六斎念仏部 発表会 1

画像1
画像2
画像3
1月21日(日)にアリーナで発表会がありました。午前中は文化ホールで練習とリハーサルを行いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 5・6年 薬物乱用防止教室
矢車 小中交流会(鉄道博物館)
2/17 おやじの会主催 親子ドッジ&カレーライス
2/19 桧山進次郎さんによる講演会
2/21 ポスター発表会・懇談会(1・3・5・6年)

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

小中一貫教育構想図

京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp