京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up2
昨日:300
総数:412624
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月22日、23日 6年生は修学旅行に行ってきます!

給食室から

画像1
  2月 15日(木)の献立

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・さばのたつたあげ
 ・だいこん葉のごまいため
 ・みそ汁

 『だいこん葉のごまいため』のだいこん葉は、冬が旬の野菜です。シャキシャキとした音や食感を味わいました。
 今日の『みそ汁』は、京都市右京区の京北地域で作られた「京北みそ」を使った地産地消の献立です。

図工〜思い出フォトラック〜

画像1
画像2
6年生は現在、作品展に向けて「思い出フォトラック」を作成しています。

小学校生活を思い返し、自分の思い出を作品に表しています。

現在は色塗りの段階で、たくさん塗る面があるので、

急ピッチで進めています。

色が塗終われば、ニスを塗って、組み立てることで完成します。

作品展まで時間がありませんが、皆、集中して取り組んでいます。

5年生 英語でお店屋さんごっこをしてレベルUP!

 外国語の学習で、英語で料理を注文したり、値段をたずねたりする練習をしてきました。今回は、お店屋さんとお客さんに分かれて、実際に英語で注文をする活動を行いました。
画像1
画像2
画像3

【3年★】豆つまみ大会

画像1
画像2
画像3
 今日は、中学年の「豆つまみ大会」がありました。
クラスで二つのグループに分かれて、対決しました。
短い時間の中でも慎重に一粒一粒、大豆をお箸でつまんでいました。とっても上手にお箸を使う子もいて、周りのお友だちも驚いていました。

 結果は、すべての学年が大会を終えてから発表されるそうです。いくつ取れたのか興味津々の様子でした。

【3年★外国語活動】クイズを出し合おう!

画像1画像2
 UNIT8「What's This?」の学習では、ロイロノートで作ったクイズを出し合いました。

 今までに学習した英語表現を使って3ヒントクイズをします。友だち同士でクイズを出し合う前に、ALTの先生や担任の先生の出す3ヒントクイズに挑戦しました。ヒントをよく聞いて、答えも英語で答えられるようにがんばっていました。

 自分自身で作ったクイズも友だちに考えてもらって楽しみながら英語の学習をすることができました。

5年生 リーダーの姿を目に焼き付けてレベルUP!

画像1画像2画像3
 今年度、最後のスマイルタイムが行われました。今回も5年生では、「6年生のために」「下級生のために」何ができるのか目標を立てて活動に臨みました。最後ということで、いつも以上に進んで行動しようとする姿が見られたように思います。いよいよ、6年生からリーダーのバトンを受け継ぐ日が近づいています。頼られるリーダーになるためにも、まずは5年生として残りの日々、自分たちのできることを全力で頑張ってほしいと思います。

給食室から

画像1
  2月 14日(水)の献立

 ・味付けコッペパン
 ・牛乳
 ・ビーフシチュー
 ・ソテー

 『ビーフシチュー』は、ルーから給食室で作っています。手作りの味を味わって食べました。

2月の朝会

 今月の朝会は、「発明」についてのお話でした。発明王とよばれたエジソンの言葉の中には、「努力」や「ひらめき」についてのヒントがあります。たくさんの失敗も、「一万通りのうまくいかない方法を見つけた」と考えると、努力を続けることができるかもしれません。「わたしたちの最大の弱点はあきらめること。成功するのに最も確実な方法は、つねにもう一度だけ挑戦してみること」という言葉には、ひらめきにつながる努力の大切さを感じます。わたしたちの毎日の生活の中でも「やってみよう!」と背中を押してもらえる言葉だなと思いました。

 朝会の後には、ほっこり話もありました。今回は、「きみのことがだいすき」という絵本を読んでもらいました。そして、絵本を通して、「そのままのきみでいい」というメッセージをやさしく教えてもらっている気がしました。そんな思いで、先生や家族などまわりの大人たちが見守っていることを覚えておいてほしいと思います。
画像1
画像2

豆つまみ大会

画像1
画像2
画像3
今日の中間休みに、健康委員会主催の「豆つまみ大会」がありました。

6年生は、各クラス2チームの計4チームで戦います。

1人15秒という短い時間設定に焦る子どもが続出!

何とかアンカーまでお箸を繋ぎ切り、

たくさんの豆をつまむことができました。

結果発表は後日とのこと。楽しみに待ちたいと思います。

給食室から

画像1
  2月13日(火)の献立

 ・麦ごはん
 ・とりとすぐきのまぜごはん(具)
 ・切干大根の煮びたし
 ・豚汁

 今日は、和食推進の日「和(なごみ)献立」です。
 『とりとすぐきのまぜごはん(具)』は、すぐきを使った新献立です。すぐきとチキンささみ・にんじん・ごまを炒めて作ったまぜごはんの具です。すぐきの味や食感を味わって食べました。
 『すぐき』は、「京の三大つけもの」の一つで、京都で昔から食べられているつけものです。すぐき菜を乳酸発酵させて作るので、独特の香りとすっぱさがあります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

その他の配布文書

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp