5年山の家 野外炊事4
とうとう出来上がりました。「すき焼き風煮おいしい。」「ちょっと人参が固かった。」「ご飯がうまく炊けた。」いろいろな声が聞こえてきましたが、みんなで作った晩御飯はとてもおいしかったことと思います。この経験を活かして、3日目にカレーにチャレンジします。
【5年山の家】 2023-09-20 01:04 up!
5年山の家 野外炊事3
「さあできたかな。いや、まだ人参に火が通っていない。」出来上がりまで、あともう少しです。
【5年山の家】 2023-09-20 00:51 up!
5年山の家 野外炊事2
お鍋の用意が整ったら、とうとう薪に火をくべます。火が消えないようにかまどの火と真剣に向き合っています。
【5年山の家】 2023-09-20 00:37 up!
5年山の家 野外炊事1
午後3時から野外炊事に取り組みました。メニューは、すき焼き風煮とご飯です。食器や食材を洗ってから、皮をむいて切る作業をみんなで協力してがんばっています。
【5年山の家】 2023-09-20 00:30 up!
5年山の家 館内ウオークラリー
雨のため、冒険の森アスレチックができなくなったので、急遽、館内ウオークラリーを行いました。館内にあるヒントを見つけて、謎を解いていく活動です。みんなグループで協力しながら、ウオークラリーを楽しんでいました。
【5年山の家】 2023-09-19 22:23 up!
5年山の家 昼食の時間
急に雨が降ってきたので、部屋の中でお昼ご飯を食べました。みんなお腹がへっていたようで、あっという間に食べ終わっている子もいました。
【5年山の家】 2023-09-19 16:54 up!
入所式
花背山の家に到着し、入所式を行いました。校歌を歌い、山の家の方から諸注意と楽しいお話を聞きました。
【5年山の家】 2023-09-19 16:50 up!
ナイトハイク下見
入所式のあと、ナイトハイク下見です。ただ、この最中に雨が…
【5年山の家】 2023-09-19 13:51 up!
いってきます
9時、花背山の家に向けて、バス2台で出発しました。
【5年山の家】 2023-09-19 09:43 up!
出発式
これから始まる3日間に興奮しつつも、みんなで協力して頑張ろうと誓っていました。
【5年山の家】 2023-09-19 09:41 up!