![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:37 総数:811481 |
4年外国語活動Unit8 3![]() ![]() ![]() 4年外国語活動Unit8 2![]() ![]() ![]() 4年外国語活動Unit8 1![]() ![]() ![]() はじめにALTの先生の音声付カードを使って道案内や教室などの言い方に慣れ親しみました。 矢車 生活単元学習「じぶんのがんばりをはっぴょうしよう」
24日(水)、矢車学級の授業参観として生活単元学習「じぶんのがんばりをはっぴょうしよう」を行いました。
それぞれの学年によって、国語や生活単元学習で頑張ったことを発表したり、都道府県について調べたことを発表したり、歴史上の人物について発表したりしました。そして最後にはハンドベルで「栄光の架橋」の演奏をしました。 子どもたちはこの発表のために音読の練習を頑張ったり、ロイロノートのスライドを見やすく工夫したりしてきました。またハンドベルの練習も頑張ってきました。子どもたちの努力がしっかりとあらわれた発表でした。 お忙しい中、足を運んでいただいた保護者の方々、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 矢車 算数「おおきいかず」![]() ![]() 「もう卒業か…」 「さみしい。」 という声も聞こえてきました。6年生との別れのときも近づいてきています。しかし、その残り少ない日数、一日一日を大切にして毎日過ごしていってほしいと思います。 2年 体育科「パスゲーム」
体育科の学習で「パスゲーム」に取り組んでいます。味方にパスしたり、シュートしたりすることができるようになってきて、作戦の幅が広がってきました。これからも、チームで力を合わせて頑張ってほしいと思います。
![]() 6年外国語科Unit8 3![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit8 2![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit8 1![]() ![]() ![]() 4年 音楽
4年生では今日、音楽の授業で「赤いやね」の曲の歌詞の意味を考えて歌うということに取り組みました。歌詞の持つ意味について細かい言葉にも着目して、考えやイメージを広げ歌唱に取り組むことができていました
![]() ![]() |
|