![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:25 総数:380316 |
3くみ 交流体育 とび箱![]() 今日は自分の跳べる跳び方ですが、よりきれいに見えるために、めあてをもって取り組みました。 次からは、跳べない跳び方にも挑戦です。次回も楽しみです。 1年生道徳「にんじんばたけで」
進んでよいことをすることについて考えました。いけないとわかっていてもついしてしまうことをどうすればいいのかじっくり考えました。
![]() 1年生 音楽「せんりつでよびかけあおう」![]() ![]() ![]() 1年生 算数「ものとひとのかず」
文章問題を図に書いて考えました。簡単な図を使って、問題を整理して考えました。
![]() 5年生 家庭科 おいしいご飯を炊こう 2組編
17日(金)2組で調理実習があり、ご飯を鍋で炊きました。沸騰して鍋中が泡だらけになり、ふきだしてくると少し心配そうに見守っていましたが、湯気を嗅いで、「いいにおい。」とうれしそうでもありました。
![]() ![]() ![]() 5年生 総合 「Let's米作り」![]() ![]() 何度も発表を繰り返すうちに、はきはきと自信を持って話ができるようになってきました。 また、アドバイスの仕方も分かってきて、的確に「もっとこうしたらいいよ。」というところを発表できるようになりました。 6年 1年生と遊ぼう
1年生との仲を深めるため、6年生が頑張って考えたルールを基に、みんなで楽しく遊びました!
![]() ![]() ![]() 6年 家庭科 調理実習
その2
![]() ![]() ![]() 6年 家庭科 調理実習
家庭科で調理実習をしました!
美味しくできました! ![]() ![]() ![]() 6年 音楽発表会に向けて
音楽発表会に向けての練習がスタートしています!
![]() ![]() ![]() |
|