6年外国語科Unit8 6
最後にテラトークを使って表現の練習をしました。
テラトークはご家庭でもギガ端末を使って学習できます。自主学習として使って見てください。
【西院トピックス】 2024-01-18 17:03 up!
6年外国語科Unit8 4
授業の後半にペアトークで将来つきたい仕事を伝え合いました。
【西院トピックス】 2024-01-18 17:03 up!
6年外国語科Unit8 3
次にチャンツを言いました。リズムに乗って将来つきたい仕事をたずねたり、答えたりする表現に慣れ親しむことができました。
【西院トピックス】 2024-01-18 17:03 up!
6年外国語科Unit8 2
歌の次にデジタル教科書を使ってLet's watch. Let's listen.をしました。
【西院トピックス】 2024-01-18 17:02 up!
6年外国語科Unit8 1
Unit8の2回目の学習をしました。
Over the Rainbowの歌を歌いました。
【西院トピックス】 2024-01-18 17:02 up!
4年 プレジョイントプログラム
4年生は今週、プレジョイントプログラムに取り組んでいます。これまで4年生で学習してきたことを生かして頑張っています。
【西院トピックス】 2024-01-16 19:19 up!
4年 避難訓練
1月16日(火)に全校で避難訓練をしました。4年生も真剣に素早く取り組むことができていました。その後、校長先生から震災についてのお話がありました。今回学んだことを生かして自分たちに何ができるかを考えていざという時に備えていきます。
【西院トピックス】 2024-01-16 19:19 up!
スマきら集会
16日(火)、1月のスマきら集会をオンラインで行いました。
代表委員会の司会のもと、代表委員会、給食委員会、放送委員会、呼びかけ委員会の子どもたちが連絡をしてくれました。
【西院トピックス】 2024-01-16 19:18 up!
矢車 図工「ひろがれこんちゅうワールド」 Part2
ペットボトルや空き缶、空き箱に紙粘土を貼り付け、自分のつくりたい昆虫をつくっています。
【西院トピックス】 2024-01-16 19:18 up!
矢車 図工「ひろがれこんちゅうワールド」 Part1
今年度も小さな巨匠展が開催されます。今年度の右京南支部のテーマは、「ひろがれこんちゅうワールド」です。自分のつくりたい昆虫を立体で表します。
【西院トピックス】 2024-01-16 19:18 up!