京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/04
本日:count up1
昨日:47
総数:372962
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月19日(土)運動会 10月24日(木)〜11月5日(火)令和7年度 入学届受付期間

2月9日(金) 1年生 ロング昼休み

画像1画像2画像3
 今日は、低学年のロング昼休みの日でした。
 月曜日から楽しみにしていたロング昼休み、今朝からずっとわくわくしていました。
 1年生合同で増え鬼をしました。
 いつもよりたくさん走って大盛り上がりでした。
 寒い1日でしたが「暑い!暑い!」と上着を脱いだ子どもたちでした。

2月8日(木) 4年生 理科 「ものの温まり方」

画像1画像2
 本日は、理科の授業内で、単元を通しての学習のまとめをしました。
 空気や水など、様々なものがどこから、どのように温まるかということを、ここまでの実験の結果をもとにまとめました。
 実験を通して考えたこと・感じたことを交流している姿がありました。

2月7日(水)ひまわり 図書室の時間

画像1画像2
 水曜日は、お楽しみの図書室の時間があります。
 読み聞かせの絵本は、「かるがものクッカ」です。この本は、秋にお話の絵で描いた物語です。
 みんな、クッカが大好きで、絵本の世界を楽しんでいました。

2月7日(水)ひまわり スマイル

画像1画像2
 7日にスマイル活動がありました。
 ひまわりの子どもたちは、教室で遊ぶグループと体育館で遊ぶグループがありました。
 体育館では、ドッチビー・ドッチボールをしました。前半戦では当てられてしまった子どもも、後半戦では当てることができて大喜びでした。

2月7日(水) 4年生 国語科 「もしものときにそなえよう」

画像1画像2画像3
 本日は、自分たちにいつ起きるかわからない自然災害に対して、備えられることに関して考えました。 
 図書室で本を使っての調べ学習・資料を使った調べ学習を通して、自分自身の災害に対する考えをまとめていきました。
 たくさんの情報が書いてある資料の中から、自分が欲しい情報を取り出すという活動に、最初は難しい表情をしている児童の姿も見受けられましたが、全員が最後まで粘り強く取り組むことができました。

2月7日(水) 4年生 社会科 「国際交流のさかんな舞鶴市」

画像1画像2画像3
 本日は、舞鶴市の学習のまとめとして、班ごとに大連市・ポーツマス市・ナホトカ市という舞鶴市との交流が深い市を取り上げて、ポスターにまとめる活動をしました。
 同じ市を取り上げていても、まとめ方が違ったり、発表の仕方が違ったりと、それぞれの班の個性が発揮された発表となりました。

2月7日(水)3年 国語「カンジーはかせの音訓かるた」

画像1画像2
 音読みと訓読みを使った文章を考えながら、カルタの読み札をつくりました。
 今日は、出来上がったカルタで遊びました。
 子どもたちは、上手に読み札を考えていておもしろかったです。

2月7日(水) 3年 社会「安全なくらしを守る」

画像1画像2
 私たちの暮らしを守ってくれている消防士や警察官。
 どんな仕事をしているのか学習を進めています。
 学校の中にどんな火事のそなえがあるのかを探し、タブレットを使いながら交流しました。

2月7日(水)3年 音楽「いろいろな音のひびきをかんじとろう」

画像1画像2
 「パフ」の合奏をしました。
 リコーダーやけんばんハーモニカ、打楽器の音の重なりを聞きながら演奏することができました。

2月7日(水) 5年生 図画工作科「糸のこすいすい」

画像1画像2
 電動のこぎりを使って、板を切っています。
 初めて切った時は、「怖い」と言っている児童もいましたが、少しずつ慣れてきました。
 線にそって切れるようになり、電動のこぎりを使いこなせるようになってきました。
 作品の完成が楽しみです。

 

 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp