京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up19
昨日:48
総数:300096
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「 仲間と未来を創造し自ら学ぶ子どもを育てる 」〜やる気 粘り強さ 思いやりの心

授業参観日ー1年・あすなろ学級

画像1画像2画像3
色の学習を通して、様々な考え方があることを知り、自分らしさを大切にすることについて考えました。

授業参観日ー6年

6年生は、自分らしさについて、性にはいろいろな要素があることを知り、自分らしさを大切にすることについて考えました。それぞれに体の違いや心の違いがあり、学力や相手のことを考える力にも違いがあることを確かめ合いました。その後、性について、体の性と心の性、好きになる性と性別の表現が違うことについて考えました。
画像1
画像2

授業参観日ー5年

5年生は、ちがいとちがいについて考えました。あっていい違いとあってはいけない違いについて考えながら、いろいろな性があることを知り、みんなが幸せに過ごせる方法を考えました。「男子のマラソンは5Km、女子のマラソンは3Km。」に対して、良いという考えとおかしいという考えが出されました。性によって距離を決めるのではなく、自分で選んだ距離を走りたいと考える人もいました。
画像1
画像2

授業参観日ー4年

4年生は、家族には多様な在り方があることを知り、家族を大切にすることについて考えました。家族といてよかったと思うことを交流したり、家族にしてもらっていることを出し合ったりしました。その中には自分にもできることがあることに気づき、自分でできることをこれから頑張っていこうと思いました。
画像1
画像2

学習の様子 3年生(9月15日)

画像1
画像2
画像3
 3年生は、体育館でダンスの練習を頑張っていました。漁師さんの喜びの気持ちを表すために一つ一つの動きを確認しながら練習をしていました。運動会ではさらにダイナミックな踊りになりそうです。

1年生 視力検査 (9月15日)

画像1
画像2
 1年生は、視力検査を行いました。検査の前に自分の名前を言ってから見えた方向をきちんと伝えることができていました。また、使い終わった遮眼子をアルコール消毒し、元の場所にきちんと返すことができていました。

6年家庭科ー思いを形にして生活を豊かに

ナップサック作りも終盤に入りました。ミシン縫いも終わり、紐を通して出来具合を確かめたり、自分なりのオリジナルの飾りを工夫する人もいます。世界で一つのナップサックになるように頑張っています。
画像1
画像2

図書館 新しい本が入りました!

 図書館に新しい本が並べられました。休み時間にぜひ借りに来てください。今日の図書館はとても賑わっていました。
画像1
画像2

0914【2年生】体育〜運動会ダンス練習〜

 1年生と合同でダンスの練習をしました。一生懸命な姿がとてもかっこいいです。
画像1
画像2

0907【2年生】〜歯の指導〜

画像1
 養護教諭の先生に歯の指導をしていただきました。歯ブラシの持ち方や歯の磨き方を教わりました。歯ブラシは鉛筆持ちで、小さく動かして優しく磨くのがコツだそうです!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

教育目標

学校沿革史

北醍醐小学校いじめ防止基本方針

緊急時等の対応について

学校評価結果等

小中一貫教育構想図

家庭学習

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp