![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:55 総数:810716 |
5年 音楽鑑賞教室
2日(金)、5年生は京都コンサートホールで行われた音楽鑑賞教室に参加しました。
「パイレーツオブカリビアン」や「威風堂々」など聴きなじみのある曲の演奏をはじめ、京都市交響楽団の各楽器の紹介もしていただきました。 普段、オーケストラの生の演奏や楽器を体験できる機会はなかなかありません。今回、子どもたちにとって、生の演奏や楽器を体験できる非常に良い機会になりました。 ![]() ![]() 学校の玄関には…![]() ![]() ![]() 西院戦隊サイコージャー![]() ![]() 2月2日(金)、ブルールからの試練に合格した子どもたちはシールをもらいました。 6年外国語科Unit8 2![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit8 1![]() ![]() ![]() 授業の前半は教科書に自分の将来の夢とその理由を書きました。 矢車 小さな巨匠展 Part6![]() ![]() 今回は、バスで京都市美術館別館まで行きました。30分ほどの車内でしたが、子どもたちはマナーを守って過ごすことができました。また美術館でも、大きな声で話さない、走らないなどのマナーを守って過ごすことができました。また雨が心配されましたが、一回も雨具を使うことなく過ごすことができました。 2月には校外学習が2回予定されています。次回も今回と同じようにマナーを守って楽しく学習に取り組んでいきましょう! 矢車 小さな巨匠展 Part5![]() ![]() ![]() 矢車 小さな巨匠展 Part4
そのあとは、他の学校の平面作品や立体作品を見ました。
![]() ![]() ![]() 矢車 小さな巨匠展 Part3![]() ![]() ![]() 右京南支部10校の作品が集まると、さらに楽しい空間になったように感じました。 矢車 小さな巨匠展 Part2![]() ![]() |
|