京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up55
昨日:56
総数:414787
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月16日(火)〜19日(金)です。4日間は4時間授業になります。

給食室から

画像1
11月13日(月)の献立

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・鶏肉ととうふのくず煮
 ・もやしの煮びたし

 『鶏肉ととうふのくず煮』には、うま味たっぷりのしいたけと、しいたけの戻し汁を使っています。食材を無駄なく使う工夫をしている給食です。

2年生 図工科「ダンボールに入ってみると…!?」

画像1
画像2
画像3
今日の図工科は、大きなダンボールを使って学習しました。

箱の形に組み立てると、みんなの体はすぽっと入ってしまいます!
「ロボットみたい!」
「かくれんぼできる!」
と楽しんだ後は、ダンボールカッターを使って、好きなところを切ってみました。

「扉ができたよ!」
「ここは窓!」
「切って繋げたから、めっちゃ大きくなった!」
自分だけのお家を作ったり、かぶって服のようにしたり、大きなお城のように作ったりと
みんな活動時間中、ずっと集中して頑張りました。


2年生 さつまいもほりをしました!

画像1
画像2
画像3
夏ごろから育てていたさつまいもを、いよいよ収穫しました!

スコップやシャベルも使って土を掘っていきましたが…
「結構深くまで埋まってる!」
「なかなかとれない!」
と、お友だちと力を合わせて頑張りました。

採れたおいもの大きさは様々でしたが、小さいものも合わせて、なんと97こ!

学校で少し寝かせて、みんなで食べられる日が楽しみです。

【6年】 最後まで きちんとやり切ろう

 学習発表会の午後 自分たちで作った小道具・大道具
 使った部屋の掃除を 6年生みんなで行いました。

 また グループごとや全体で振り返りを行いました。
 この取組で学んだことを これからの学校生活に生かしていくことを
 6年生 みんなで確認しました。
画像1
画像2
画像3

【6年】 学習発表会

 水曜日は 学習発表会でした。
 6年生 最後は やりきった表情 笑顔でした。

 保護者の皆さま 地域の皆さま 参観ありがとうございました。
 
画像1

給食室から

画像1
 11月 9日(木)の献立

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・水菜とつみれのはりはり鍋
 ・ひじきのソ煮つけ

 『水菜とつみれのはりはり鍋』の「水菜」は、京野菜の一つです。肥料を使わずに水だけで育てたことから「水菜」と呼ばれるようになりました。カロチンやカルシウムが豊富で体の調子を整える働きがあります。
 水菜をかむと、「はりはり」と音がするから、はりはり鍋と呼ばれています。

4年生 学習発表会

画像1
画像2
画像3
 4年生は、学習発表会で「ごんぎつね」の劇をしました。国語科の学習を生かし、場面の様子を考えながら、自分たちで動きを考えました。言葉や歌も、一生懸命声を出し、4年生として、また一つ成長してくれました。

学習発表会 その2

 どの学年も気持ちのこもった発表で、見ている方も引き込まれました。
それぞれの学年に工夫があり、見どころ満載でした。発表を見ながら、やっぱりみんなで行事を取り組めるのはいいなと感じました。
 緊張したと思いますが、これを一つの経験として、さらにたくましく成長してくれそうです。

 なお、2年生は来週17日(金)に発表会を行う予定です。2年生の発表も楽しみに待ちたいと思います。
画像1
画像2
画像3

学習発表会 その1

 久しぶりに全校が集まっての学習発表会。2
いつもにも増して、気持ちの入った子ども達。そして、たくさんのお家の方、地域の方。
みんなが楽しみにしていた時間の始まりです!

 
画像1
画像2
画像3

給食室から

画像1
 11月 8日(水)の献立

 ・小型コッペパン
 ・牛乳ば
 ・ソース焼そば
 ・小松菜のごま油いため

 『ソース焼そば』は、日本で生まれた料理です。給食では、具として「豚肉・玉ねぎ・にんじん・キャベツ」を使い、「けずりこ」やソースを使って作りました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

その他の配布文書

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp