![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:151 総数:934721 |
進路保護者説明会を行いました![]() 説明会では、1〜4の内容について、説明させていただきました。 1 公立高校入試について(前期・中期選抜等) 2 私立高校入試について(主に出願について) 3 これからの予定 4 修学支援制度について 説明会に出席できなかったご家庭には、生徒を通じて説明会資料をお渡しさせていただきます。また、準備ができ次第、説明会の動画を配信させていただきます。視聴方法は、配信開始時にお伝えさせていただきます。 2年生 チャレンジ体験 その6![]() ![]() ![]() 2年生 チャレンジ体験 その5![]() ![]() ![]() 2年生 チャレンジ体験 その4![]() ![]() ![]() 2年生 チャレンジ体験 その3![]() ![]() ![]() 2年生 チャレンジ体験 その2![]() ![]() ![]() 2年生 チャレンジ体験 その1![]() ![]() ![]() 1年生 ネット利用・防犯啓発に関する授業をおこないました![]() チャレンジ体験がはじまっています
昨日より、2年生では生き方探究チャレンジ体験が始まっています。お店や事業所がお休みの場合は、学校での活動となります。本日も、9名が登校し、地域清掃やグランドの整備活動を行いました。昨日より本校で教育実践演習を行っている大学生とともに小グループに分かれて取り組みました。
普段過ごしている地域や学校で清掃等の活動するを通して、また違った視点でまわりのことを見ることができたのではないでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 華道体験を終えて
昨日は、華道の都未生流の家元の先生をお招きし、華道体験を実施いたしました。京都を発祥とする伝統文化の「いけばな」
専門家の方から、直接ご指導をいただき、お花を生けるという体験は、伝統文化を継承するうえで非常に価値があります。今回、大変お忙しい中、本校にご指導に来ていただき、家元の先生はじめ、お手伝いいただきましたスタッフのみなさん、本当にありがとうございました。授業の終わりには、残ったお花をいけていただきました。早速玄関に飾らせていただきました。 学校周辺には、きんもくせいの花が満開となっています。花を愛でるよい季節となりました。花に親しみ、伝統文化に触れる日となりました。 ![]() ![]() ![]() |
|