京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/08
本日:count up24
昨日:45
総数:438553
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
おはよう なかよし やりぬく子

給食室から

画像1
  2月 1日(木)の献立

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・鶏肉のあまから煮
 ・小松菜のごまいため
 ・キャベツのすまし汁

 今日の『キャベツのすまし汁』は、あじやさばの「けずりぶし」でだしを取りました。

明日から2月

画像1画像2画像3
 今日で1月が終わり、明日からは2月です。
運動場では、早くも春の訪れを感じさせる出来事が…。

運動場の端、南門あたりにある梅の花が咲き始めました。白い花やつぼみがいくつも見られます。寒さがまだまだ続きますが、たしかに季節が進んでいることを感じ、少しうれしく思いました。

 明日から下校時刻も変わります。午後4時30分までは学校に残れますので、放課後遊びなど活用してもらえたらと思います。
 
 

給食室から

画像1
  1月31日(水)の献立

 ・黒糖コッペパン
 ・牛乳
 ・タンドリーチキン
 ・野菜のスープ煮

 今日は、新献立『タンドリーチキン』です。
 タンドリーチキンは、インドで生まれた料理で、給食では、スチームコンベクションオーブンを使って、とり肉とじゃがいもの表面はカリッと、中はふっくらと焼きました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

その他の配布文書

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp