京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up5
昨日:77
総数:275439
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました!まだまだ暑い日々が続きますが、元気に子どもたちが登校してきてくれました!

6年 国語

「メディアと人間社会」の学習です。文章構成と内容をまとめ、互いに交流しました。
画像1
画像2

6年 算数

「場合を順序良く整理して」の学習です。どのように考えたのか伝え合っています。
画像1
画像2

3年 クラブ見学

今日は、3年生のクラブ見学がありました。

7つのクラブ全部を見学に行き、
クラブ長さんにお話をしていただきました。

「4年生になったら、このクラブに入りたい!」

と、嬉しそうな顔で教えてくれました。

4年生以上の皆さん、
見学させてくれてありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6年 算数

「場合を順序良く整理して」の学習です。どのように考えたのかをみんなに伝えました。発表、頑張っていますね。
画像1
画像2

保健室前掲示板

『便は体からのお便り』規則正しい生活を送り、バランスの良い食事をとり、健康に過ごしましょうね。
画像1

バドミントンクラブ

今日もみんなで準備、片付け、みんなで楽しく活動しました。
画像1
画像2
画像3

バドミントンクラブ

3年生がクラブ見学に来ました。どのような活動をするのかを部長さんが説明しています。楽しみですね。
画像1

6年 外国語活動

 今日も英語を用いて対話したり、リスニング問題に取り組んだりしていました。
画像1
画像2

6年 保健指導

 身体計測の際に、保健指導を受けました。
画像1
画像2

6年 いろいろな場合を整理して

 今日は図を使って情報を整理し、問題に取り組みました。「落ち着いて整理する」ということがとても大切だなと改めて感じました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp