京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up2
昨日:49
総数:588906
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中京中学校【学校教育目標】『豊かな心をもち、自ら学び地域社会に貢献する生徒育む』 【小中一貫教育目標】 未来を拓き しなやかに生きる子どもの育成 (「よんきゅう絆プロジェクト」)

修学旅行1日目 ラフティング2

画像1画像2画像3
クラス写真です。

修学旅行1日目 ラフティング1

画像1画像2画像3
ラフティングの準備の様子です。
これから本番です。
行ってらっしゃい!

川の流れは、昨年の修学旅行と同じぐらいです。
(現地スタッフの方より)

修学旅行1日目 ラフティング会場に到着

画像1画像2画像3
中野うどん学校を出て、バスで移動
現在、ラフティング会場に到着しています。
すでに、ラフティングのスタイルに変身。
安全対策もバッチリです。
雨雲レーダーには、雨雲なし!
いってらっしゃい!!

修学旅行1日目 昼食会場から移動開始

おいしい昼食が終わりました。
ごちそうざまでした。
これから、再びバスに乗って、ラフティング体験へ行きます。

修学旅行1日目 うどん体験5

画像1
おまたせしました!絶品うどん定食です!
自分たちで作った本格手打ちうどん。
お味は絶品だと思います。
おいしそう〜

※中央下写真は例です(アレルギー対応有り。ご安心ください。)

修学旅行1日目 うどん体験4

茹で上がりまで、しばらくお待ちください。

修学旅行1日目 うどん体験3(速報)

画像1
(速報)うどんが切れました!!!
素早い!包丁の使い方に慣れていますね!
うどんの太さもばっちりです!
白くて、もっちり感のあるうどん。
絶対においしいうどんですね!!
間違いないです。
みんな大満足の顔です!

修学旅行1日目 うどん体験2

画像1
うどん体験2
立ち姿が、職人です。
雰囲気でてます!
みんなの真剣さが伝わってきます。
お昼ご飯の味が決まりますからね笑。
だんだん、うどんに近づいてきました。
完成が楽しみです。

修学旅行1日目 うどん体験

画像1
さあ、これからうどん作り体験です。
どんなうどんができるのか。楽しみです。
みんな揃って、よーいうどん!

修学旅行1日目 中野うどん学校 集合写真

画像1
中野うどん学校 集合写真です。

いい天気に、いい笑顔!最高です!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立中京中学校
〒604-8382
京都市中京区西ノ京北聖町51
TEL:075-801-3266
FAX:075-801-3267
E-mail: nakagyo-c@edu.city.kyoto.jp