![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:38 総数:425008 |
1018 運動会 徒競走(低学年)![]() ![]() ![]() 1018 運動会 エール交換![]() ![]() 応援団の気合の入った声と、みんなの元気な声が運動場に響き渡りました。 1018 運動会開会式![]() ![]() ![]() 令和5年度明親小学校運動会が開会しました。 4年ぶりの全校そろっての運動会。 今年のスローガンは 「誰よりも全力で みんなで協力がんばろう 努力した人が1とうしょう!」 1017若草学級 明日はいよいよ・・・2![]() ![]() ![]() 今までの練習の成果が発揮できますように。 笑顔いっぱいの運動会になりますように。 温かいご声援をよろしくお願いします! 1017若草学級 明日はいよいよ・・・1![]() ![]() ![]() 演技の練習、競技の並び方、座席の場所・・・。 最終確認です。 めあても考えました。 「大玉転がしを、友達と一緒にがんばります。」 「ダンスを頑張ります。」 「最後まで力を抜かずに走ります。」 1017 4年 いよいよ明日は運動会!![]() ![]() 1015 明親学区総合防災訓練![]() ![]() ![]() 約250名の学区の皆さんが訓練に参加されました。 起震車による地震の体験、災害時のマンホールトイレ、 消防団による放水など、災害への備えを再確認できました。 1014 ☆3年生☆ 総合的な学習の時間![]() ![]() まとめる学習をしています。 自分たちでどんなことをしたいか話し合いながら進めているので、 子どもたちは毎時間生き生きと取り組んでいます。 1013 ☆3年生☆ 大玉コロコロ 練習![]() ![]() 最初はうまく玉を転がすことができない人もいましたが、 練習を重ねるうちに、スムーズに転がすことができるようになってきました。 競技中も、自分たちで応援団のコールをするなど、 運動会さながらの雰囲気の中練習をしています。 来週の本番では、お家の方にがんばっている姿をみてもらえればと思います。 1013 ★3年生 選書会をしたよ
子ども達はたくさんの本の中から、自分の読みたい本を3冊も選べることに目を輝かせていました。これも読みたいし、こっちも読みたいなー、どうしよう!と悩みながら3冊決めていました。
![]() ![]() |
|