![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:23 総数:378002 |
3くみ 楽器を使って合奏![]() ![]() 音楽の先生に楽器の使い方やリズムの取り方を教えてもらって楽しく演奏することができました。 ぜひまたどこかの機会で発表したいと考えて、練習に取組んでいます。 詩のくふうを楽しもう
その2
![]() ![]() 詩のくふうを楽しもう
国語で「詩のくふうを楽しもう」の学習をしています。
学習した「工夫」を使って、自分でも詩を作ってみました。 どの子の詩にも、いろいろな工夫があり、とっても素敵な詩が出来上がりました。 ![]() ![]() 中間マラソン!
その2
![]() ![]() 中間マラソン!
中間マラソン、頑張っています!
今日は、どちらのクラスも体育で「7分間」走ったのですが「もっとはしりたい!」と運動場を飛び出していきました。 疲れたでしょうが、気持ちのいい疲れだったようです。 ![]() ![]() 4年生 プレジョイントプログラム![]() ![]() 4年生 中間マラソン![]() ![]() お昼休みに自主練をする子たちもいて、やる気満々です!! 4年生 What do you want?![]() ![]() ![]() 5年生 算数 円をつかって、正多角形をかこう
今日の学習では、昨日、折り紙で正六角形を作ったことを思い出して、かく方法を考えました。
分度器で角度をはかって、正六角形がかけるとうれしそうでした。正五角形をかくのは、みんな苦労していましたが、かけると「上手にかけた。」とうれしそうでした。図工の特徴を算数的な活動を通して、学んでいってほしいです。 ![]() 6年 卒業文集作成に向けて
卒業文集作成に向けて、実行委員の子たちが、イラストやアンケートを作成してくれています!どんな文集となるのか楽しみです!
![]() ![]() ![]() |
|