![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:31 総数:811279 |
6年外国語科Unit8 3
デジタル教科書のチャンツで表現に言い慣れました。
![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit8 2
授業の前半はデジタル教科書を使って表現に慣れ親しむことができました。
![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit8 1![]() ![]() ![]() 部活動 六斎念仏部 発表会 2
発表会では子どもたちは今までの練習の成果を発揮していました。発表会には京都市の他の学校などで六斎念仏発表の練習に励んでいる子どもたちが集まりました。
西院六斎念仏保存会の皆様にはいつも大変お世話になっておりありがとうございます。 部活動 六斎念仏部 発表会 1![]() ![]() ![]() 大谷選手からの贈り物
本日、メジャーリーガーの大谷選手から寄贈していただいたグローブを、子どもたちにお披露目しました。クラスに周ってきたグローブに子どもたちは「かっこいい」「サインしてある」と少し興奮気味の様子でした。中には、グルーブを付けて友達とエアーキャッチボールをして楽しんでいる様子が見られました。
![]() ![]() ![]() 6年 かがやき学習「よりよい未来へ」![]() かがやき学習三学期編がスタートしました。 最後のポスター発表会では、 SDGsの内容をもとに、身近な問題に目を向け、 それを解決するための方法を提案します。 提案した方法を実践するところまで取り組む予定です。 すてきな発表を目指して頑張っていきましょう。 6年 算数「わくわく算数ひろば」
算数では、「わくわく算数ひろば」で
プログラミングの学習をしました。 タブレットを使って、命令を組み合わせて えんぴつくんを動かす学習をしました。 プログラムを組んで2の倍数に色をつける という問題などに取り組みました。 組み合わせに苦労しながらも、 楽しく学習することができました。 ![]() ![]() 6年外国語科Unit8 3![]() ![]() 6年外国語科Unit8 2
次に表現、単語の練習をしました。
![]() ![]() |
|