京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up2
昨日:65
総数:275359
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました!まだまだ暑い日々が続きますが、元気に子どもたちが登校してきてくれました!

6年 社会

「世界に歩み出した日本」の調べ学習です。キーワードを探しながら、日本がどのように条約改正に向けて努力をしたのかを調べていきました。
画像1
画像2
画像3

6年 休み時間

日本地図を使って、じゃんけんしながらすごろくゲームをして盛り上がっていました。楽しそうですね。
画像1画像2

美しい!

廊下に美しい花の植木鉢。心が癒されますね。
画像1

6年 社会

「世界に歩み出した日本」の学習です。条約を改正するためにどのような努力をしたのかを調べました。
画像1
画像2
画像3

6年 国語

お気に入りの詩を朗読するために、同じ詩を選んだ友だちとどのように工夫して朗読するのか話し合いました。
画像1
画像2
画像3

6年 算数

「比例と反比例」の学習です。表を縦に見たり横に見たりしてどのような関係になっているのかを説明しています。
画像1画像2画像3

6年 算数

「比例と反比例」の学習です。表を縦に見たり横に見たりして、どのような関係になっているのかを説明しました。
画像1画像2

6年 むっちゃええノート

よく頑張った素敵な自主勉ノートです。ていねいに取り組んでいますね。むっちゃええやん!
画像1
画像2
画像3

5年 総合

 「働くって楽しい!」「働くって大変!」いろいろなつぶやきがありました。
画像1
画像2
画像3

5年 総合

 お仕事体験として、ケーキ屋さんになって、ケーキを作って売る仕事をしました。仕入れをしたり、分担作業で利益をあげる方法を考えたりと大忙しでした。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp