![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:68 総数:275289 |
6年 たてわり活動
延期になっていたたてわり活動をしました。6年生を中心にどのグループも楽しく活動することができたようです。またできるといいですね。
![]() ![]() ![]() 6年 理科
「私たちの生活と電気」の学習です。手回し発電機で電気を作ってモーターを回していますよ。楽しそうですね。
![]() ![]() ![]() 6年 音楽
「越天楽」を動画で見ました。どのように音楽が日本に伝わってきたのかを調べました。
![]() ![]() ![]() 6年 社会
「長く続いた戦争と人々のくらし」の学習です。どのようなことがあったのかを調べています。
![]() 6年 社会
「長く続いた戦争と人々の暮らし」の学習です。どのようなことがあったのかを調べています。みんな集中してよく頑張っています。
![]() ![]() ![]() 3年 下絵をかこう
図工科の学習で、釘打ちゲームに取り組みました。
今日はまず、下絵を考え、考えた絵を 板に清書をしました。 自分の好きな動物だったり、昆虫や恐竜など 思い思いの絵をかいていました。 ![]() ![]() ![]() たてわり『貨物列車とドン!じゃんけんほい!』
この班では簡単で分かりやすい、ドンじゃんけんと貨物列車に取り組みました。笑い声と楽しそうな雰囲気に包まれていました。
![]() ![]() ![]() 6年 むっちゃええやん!
継続は力!ですね。今日もトイレのスリッパが美しく並んでいます。
![]() ![]() 3年 ゆっくりペース走
3時間目のゆっくりペース走に挑戦しました。
まず始めに、教室でストレッチをしてから 運動場に出て、走り始めました。 今日は、先頭集団についていけそうなら がんばろう!という目標でがんばってみました。 ラスト1分!の掛け声で、 ラストスパートをかける子や、 秒読みに合わせてゴールを目指して 駆け込んでくる子など、 1周でも記録をのばそう! という姿を見ることができました。 ![]() ![]() ![]() 6年 たてわり遊び
6年生のお兄さん、お姉さんに相応しい優しい笑顔で関わっていました。下級生のみんなも楽しく安心して遊んでいました。またしたいですね!
![]() ![]() ![]() |
|