![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:134 総数:729583 |
【山の家 1日目 スコアOL1】![]() ![]() ![]() 【1年生】体育 スポーツDAYの練習2![]() 今日はダンスの練習の他に、自分の踊る場所確認を行いました。 また、新しく覚えたダンスもあるのでお家でも練習しておいてください。 【4年生】体育科 ハードル走
今日は学年で体育科「ハードル走」の学習をしました。自分にあったインターバルで走り、タイムをはかりました。1回目を走った後にストレッチをしたり、フォームを確認したりして2回目を走りました。上達目指して頑張っています。
![]() ![]() ![]() 【山の家 1日目 昼食】![]() ![]() ![]() 【山の家 1日目 入所式】![]() ![]() ![]() 【5年生】花背山の家 出発式
花背山の家に向かう出発式を行いました。
よい天気に恵まれ、子どもたちも晴れやかな表情を見せていました。 自然いっぱいの環境の中で、友だちと協力し合いながらたくさんの活動を頑張ります。 ![]() ![]() ![]() 「2年 9月 おへそについて知ろう」![]() ![]() そして赤ちゃんの実物大のぬいぐるみを抱っこしました。抱っこをした瞬間、「重い」とびっくりしていました。 おうちでも、お子さんの生まれたときの様子をお話していただけたらと思います。 3年 9月 自分らしく生きる![]() 人には体の性と心の性があること、それが一致する場合と一致しない場合があることについて知り、「自分らしく生きる」とはどういうことかを交流しました。 【4年生】理科「雨水のゆくえ」
空気中には水蒸気がどこにでも含まれているのかを保冷剤を使って実験しました。ジッパー付きのかわいた袋に保冷剤を入れて学校のいろいろな場所に置きました。すべての袋の外側には水がついていて、水蒸気があることがわかりました。
![]() ![]() 【1年生】給食時間
今日の給食の風景を載せました。
今日は9月の和献立の日です。「とうがんのくずひき」や「さけの塩こうじ焼き」が給食に出て来ました。子どもたちは美味しく食べていました。 ![]() ![]() ![]() |
|