京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up67
昨日:134
総数:729536
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 学校教育目標  「夢に向かって自ら考え行動する子どもの育成」 ―自分も人も大切にし、高め合える姿を目指して―

【修学旅行1日目 うず潮観潮船4】

下から見る大鳴門橋も、壮大でした。
画像1
画像2
画像3

【修学旅行1日目 うず潮観潮船3】

乗船の様子です。
画像1
画像2
画像3

【修学旅行1日目 うず潮観潮船2】

間近にうずが見えると、子どもたちは大興奮でした。
画像1
画像2
画像3

【修学旅行1日目 うず潮観潮船1】

うず潮観潮船に乗りました。船に乗ると、潮の香りがしました。
画像1
画像2
画像3

【修学旅行1日目 パルシェ香りの館5】

おみやげとして持って帰りますので、2.3日してから香りをおたのしみください。
画像1
画像2
画像3

【修学旅行1日目 パルシェ香りの館4】

型抜きをして可愛いお香の完成です。
画像1
画像2
画像3

【修学旅行1日目 パルシェ香りの館3】

こねたお香の元を丸めてから、のばします。
画像1
画像2

【修学旅行1日目 パルシェ香りの館2】

香料と原料をすりばちで粘土状になるまでこねます。
画像1
画像2
画像3

【修学旅行1日目 パルシェ香りの館1】

パルシェ香りの館に着きました。お香づくり体験をさせていただきました。
画像1
画像2
画像3

【3年生】 体育 リズムダンス

 よさこいの練習は順調に進んでいます。
今週からは鳴子を使って練習しています。
子どもたちは鳴子に興味津々です。

鳴子の音を揃えられるようにがんばりましょうね。

画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/27 六斎
1/30 授業参観・懇談会(さくら)
1/31 授業参観・懇談会(1〜6年)
2/2 5年音楽鑑賞教室(PM)

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

緊急時に関わる配布文書

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp