![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:76 総数:729695 |
【5年生】本返しぬいにチャレンジ☆![]() ![]() 前回はなみぬい、今回は本返しぬいにチャレンジしました。 なみぬいと返しぬいを間違えないように、ひと針ひと針丁寧に縫い進めることができていました。 【児童会】トイレのスリッパ点検![]() ![]() 5つのハートちゃんにもある「きれいに」 次の人が使いやすいように、思いやりをもってスリッパをそろえてほしいと思います。 計画委員のみなさん、ありがとうございます。 【6年生】外国語科「Welcome to Japan.」![]() ![]() ![]() 【2年生】係活動「読み聞かせ」
新しい係になって2回目の読み聞かせでした。
今回、係の人が選んだ本の題名は「こぎつねのおねがい」です。 練習の成果がよく表れていました。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】国語「図書館へ行こう」
行事や水泳学習の関係で曜日が変わることもありますが、2年生は、毎週水曜日に図書館に行って本の借り換えや読書をしています。
今回は、どんな本が見つかったかな。 ![]() ![]() ![]() 3年生 図画工作 カラフルフレンド
先週の図画工作では、透明な袋に毛糸や布などを入れて、友だちをつくりました。
今週はみんながつくった友だちの鑑賞です。 クラスの友だちの作品をじっくりみて、いいところをたくさん見つけていました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 算数 一万をこえる数
算数では、一万をこえる数を学習しています。
一万をこえる数を知っている子どもは多いですが、仕組みは難しいようです。 一万をこえる数についてみんなで考え、話し合うことにより、理解しています。 ![]() ![]() ![]() 校内言語環境39![]() ![]() ![]() 校内言語環境38![]() ![]() 校内言語環境37![]() |
|