|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:62 総数:278566 | 
| 6年 書写
旅立ちの日への思いや新しい生活への楽しみなどを俳句にしました。    6年 書写
小筆を使って俳句を書きました。    あおぞら学級 交流学習
6年生の交流学習で、毛筆の学習をしました。旅立ちの日をイメージして、短歌を作り、色画用紙に毛筆で書きました。他の友だちもいる中でしたが、集中して取り組むことができました。友だちの作品も見られてよかったですね。  あおぞら学級 書写 6年 違いを確かめました
 発光ダイオードと電球の違いはハッキリと分かりました。発光ダイオードが様々な所で使われていることに納得です。    6年 旅立ちの日に
 今日は「旅立ちの日に」をどのように歌えば良いのかを考えました。    6年 算数テスト
 「場合を順序よく整理して」のテストをしました。落ち着いて整理して・・・、を心に取り組んでいました。   6年 むっちゃええノート
丁寧に取り組んでいますね。よく頑張っていますね。    6年 電球と発光ダイオード
 電球と発光ダイオードではどんな違いがあるのかを調べました。    6年 社会
「長く続いた戦争と人々のくらし」の学習です。調べたことをノートにどんどん書いています。パソコンも活用してしっかり調べています。さすがですね。    |  |