京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/03
本日:count up13
昨日:44
総数:369566
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は、7月8日(月)〜12日(金)です。1学期終業式は、7月22日(月)です。

1月16日(火) 3年 「ハッピーウィーク」

画像1画像2
 今日は、日本に一番近い国、韓国朝鮮について学習しました。

 日本には韓国朝鮮からたくさんの食べ物や文化が伝わっていることを知りました。

 また韓国の遊び「ユンノリ」を体験し、日本の「すごろく」に似ていることを知りました。

 お互いの国同士がもっと仲良くなって、いろんな文化を伝えあっていけたらいいなと子どもたちから感想がでていました。

1月16日(火) 3年 理科「じしゃくのふしぎ」

画像1
 今日から始まった磁石の学習。子どもたちは今までの経験から、磁石について知っていることはたくさんありましたが、実際に磁石を手にもち調べてみました。

 子どもたちは、身近なものに磁石を近づけて、「これはつくな」「これはつかないよ」と楽しそうに調べていました。

1月15日(月) 6年生 理科「手まわし発電機」

画像1画像2
「私たちの生活と電気」の学習に入りました。

身の回りには電気が使われているものがたくさんあります。

手まわし発電機を使って豆電球に電気をつけたり、モーターをまわしたりしました。

まわす速さを変えると、豆電球の明かりが変わることに気づきました。

1月12日(金)ひまわり学級「紙はんが制作」

画像1画像2画像3
 今年の干支の紙はんがを制作しています。好きな「たつ」の下絵を描き、どんどんパーツを貼っていき、台紙を完成させます。毎年作っているので、手順が分かり、集中して取り組んでいます。

1月10日(水)ひまわり学級「カレンダー作り その2」

画像1画像2画像3
 1月のスマイルは・・・
 クラブ活動は・・・
 委員会活動は・・・
 校外学習があるのは4年生。誕生日をむかえるお友だちがいるよ。
 
 などと話しながら作りました。
 
毎日を大切に過ごしていきたいと思います。

1月10日(水)ひまわり学級「カレンダー作り」

画像1画像2画像3
 令和6年1月のカレンダーを作りました。

 1月の予定を知り、見通しを持って過ごすための毎月の活動です。

1月15日(月) 5年生 算数科「円と多角形」

画像1画像2
 円周測定マシーンを作り、円周を測りました。
 そこから円周率を求めました。
 明日は今日の学習を生かして、直径や円周を求めていきます。
 どんな学習になるのか楽しみですね。

1月15日(月) 1年生 生活科「ふゆとともだち」

画像1画像2画像3
 今日は生活科の「ふゆとともだち」を行いました。
 たくさんのふゆを見つけていきました。
 はっぱがまったくない木や緑のない地面などを見つけていました。
 これからもたくさんの冬をみつけて楽しく過ごしていたいですね。

1月12日(金) 4年生 社会科「古くから受け継がれてきた産業」

画像1画像2
 本日は、宇治市の特徴について調べ学習を行いました。

 本日の授業では、なぜ宇治茶が有名なのかという学習課題に向かって、宇治市の特徴を出しながら明らかにしていきました。

 今後の学習でも、京都の伝統産業に関して、考えを深めていけるように頑張っていきたいと思います。

1月12日(金) 5年生 社会科「ジョイントプログラム」

画像1画像2
今日は、ジョイントプログラム【社会科】をしました。


試験時間いっぱい、考えたり、見直したりしていました。


最後まであきらめず、粘り強く取り組む力がついてきたと思います。


残りの教科も頑張ってもらえたらと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp