京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up55
昨日:70
総数:414857
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月16日(火)〜19日(金)です。4日間は4時間授業になります。

【6年】 新年度スタートしました!

画像1
 6年生 最高学年としての1年がスタートしました!
 月曜日は 着任式と始業式がありました。
 始業式が終わると 入学式の準備をテキパキと
 行っていました。さすが6年生です。

 着任式や入学式では 6年生の児童の代表が
 お迎えの言葉を発表しました。
 春休みに一生懸命練習したのでしょうね。

 ひとつひとつの言葉にしっかり気持ちがこもっていました。
 すばらしい発表でした。

 さあ!明日からの学校生活 6年生みんなで頑張っていきましょう。
画像2

明日からスタート!

画像1
春休み中、元気に過ごせましたでしょうか。
いよいよ明日から、令和5年度の学校生活が始まります。
それぞれ一つずつ学年が上がり、楽しみな気持ちややる気に満ちていることでしょう。新たな出会いを大切に、「なりたい自分」を目指して、気持ちのいいスタートができたらと思います。
 今年度は、南太秦小学校の創立50周年をむかえます。これまでの歴史を引き継ぎながら、新しい一歩を踏み出していけたらと思います。地域の皆様、保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

4月10日(月)

着任式・始業式 
 2〜6年生は通常通り(8時〜8時20分)に登校してください。

令和5年度 入学式のご案内

日時:令和5年4月10日(月)
   
   午前10時30分開式

受付:午前10時〜10時15分

昇降口にて受付いたします。受付後、入学児童は教室へ、お家の方々には体育館へお入りいただきます。

※来賓・保護者等の参加人数の制限は行いませんが、着席を基本とし、座席間の距離を確保できるようにご協力ください。

画像1

令和5年4月1日以降の本校における新型コロナウイルス感染症対策について

新1年生保護者様

 先日メール配信システムにて「令和5年4月1日以降の本校における新型コロナウイルス感染症対策について」お知らせしておりますが、新1年生保護者の皆様には本ホームページにてお知らせいたします。下記リンクよりお知らせを開いていただき、ご確認をよろしくお願いいたします。

>>>令和5年4月1日以降の本校における新型コロナウイルス感染症対策について<<<
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

その他の配布文書

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp