京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up40
昨日:65
総数:416960
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期開始は、8月26日(月)です。28日まで4時間授業13:30下校になります。

5年生 花背山の家「2日目スタート」

画像1画像2
昨晩のナイトハイクも無事に終わり、山の家2日目が始まりました。
雲一つないとても良いお天気です。朝の集いを行い、朝食を食堂でいただきました。

5年生 花背山の家「晩ごはん」

今日の晩ご飯は、たこやき、餃子、ロールキャベツ、白身魚フライなどをバイキング形式で美味しくいただきました。
このあとはナイトハイクです。
画像1
画像2

【6年】 スマイルタイム

 スマイルタイムで 縦割り遊びをしました。
 6年生は全員が たてわりグループのリーダーです。

 後期に入り 高学年としての行動により成長を感じています。
 やさしい6年生の顔です。下級生の子ども達も
 みんな笑顔で遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家「よいお天気でした」

画像1画像2
 花背山の家第一日目は大変良いお天気でした。日差しがあると少し暑いぐらいですが、日が陰ってくるとひんやりとした感じがします。
 このあとは入浴、夕食後、19:00からナイトハイクの予定です。

【6年】 体育の時間

 体育は ジョギングと縄跳びをしています。

 自分のペースに合わせて しっかり走っています。
 毎時間 時間内に走ることができる距離が伸びています。

 縄跳びは さすが6年生! 上手です。
 友達と教え合いながら 新しい技にも挑戦しています。
画像1
画像2
画像3

給食室から

画像1
 10月23日(月)の献立

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・高野どうふのそぼろ煮
 ・ほうれん草とじゃこのいためもの

 『高野どうふのそぼろ煮』の「高野どうふ」は、日本で昔から食べられている食べ物です。和歌山県の高野山で作られはじめたことから、「高野どうふ」と呼ばれるようになりました。
 今日の給食では、けずりぶしのだしと、鶏肉のうま味でおいしく食べました。

★くすのき学級★ 冬野菜を育てよう

 10月の始めにまいた、冬野菜が芽を出し、葉がだんだん大きくなってきました。

 朝の会では、毎日水やりをがんばっています。
 早く、おいしい野菜ができるようにこれからもお世話を続けていきます。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家「ナイトハイクに向けて」

画像1
画像2
冒険の森を楽しんだ後、少し休憩をしてからナイトハイクのコースの下見にみんなで行きました。コースの確認と諸注意を聞きながらまわりました。森の木々には少し紅葉が進んでいるところも見られました。

5年生 花背山の家「冒険の森」

画像1
画像2
画像3
自然の中のアスレチックを楽しみました。楽しそうな声が森じゅうに響いていました。

5年生 花背山の家「お昼ごはん」

花背山の家での最初の食事は食堂でのお昼ご飯です。食堂はバイキング形式で、チャーハンやカレーコロッケなど、美味しくいただきました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

その他の配布文書

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp