京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/27
本日:count up31
昨日:71
総数:335897
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 2学期が始まりました。「かしこく」「やさしく」「元気よく」がんばりましょう。

4年 図画工作

画像1
図画工作の学習では,「カードで伝える気もち」という学習をしています。

カードに切込みを入れて飛び出す仕組みなどを考えています。

だれにどんなことを伝えようかな?と考えながら取り組んでいました。

5年 体育科

体育科では「とび箱運動」が始まりました。

4年生以来、久しぶりのとび箱です。
最初は少しおそれがありましたが、時間がたつごとにどんどんとんでいました。
4年生よりレベルアップした技に挑戦していきます!!
画像1
画像2

5年 図画工作科

「ほり進めて すり重ねて」

作品の完成までにはまだまだ道のりがありそうです。
ですが、着実に完成にには近づいています!!

ほってすってほってすって・・・子どもたちは自分のイメージに近づくように頑張っています。
どのように仕上がるのか、楽しみです!
画像1画像2

大繩大会

画像1
今日は大繩大会でした。練習では110回くらい跳べていた子どもたち。本番は135回を目指そう!と前向きに臨んだ本番でした。
本番は、みんな真剣そのもの。なんと目標を大きく上回る143回という結果が出たのでした。
1年生から、「3年生が跳ぶところを見せてほしい」とお願いがあり、喜んでお手本を披露しました。
縄跳びが好きな人も、あまり得意ではない人も心を一つにして取り組む姿を見て、とてもうれしかったです。

なわとび

画像1
体育でなわとびをしました。短なわと大なわに挑戦して、なわとびの楽しさに気づいた子どもたちです。

身体計測

画像1
画像2
身体計測をしました。養護教諭から寒い季節を元気にすごすコツもお話ししてもらいました。

手話学習

画像1
講師の方に来ていただいてお話をしてもらいました。生活されていて不便なことを教えていただき、自分たちが当たり前だと思っていたことを不便に感じられていることを知りました。自分たちにもできることはないかなと考えた子どもたちです。簡単な手話も教わって、もっと知りたいという声が聞かれました。

5年 京料理 だしの学習

画像1
画像2
画像3
うまくできたかな。
どんな味・香りがしたかな。
ぜひ 子どもたちに聞いてみてください。

5年 京料理 だしの学習1

画像1
画像2
画像3
「料亭 井政」の井上さんに来ていただき、京料理について教えていただきました。
また、だしの取り方や試飲をさせていただき、香りや味の違いを感じることができました。
京料理には季節をイメージした盛り付けがあり、味だけでなく目でも楽しむことができました。

花背山の家説明会


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動ガイドライン

令和5年度 研究発表会

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp