6年外国語科Unit8 3
次にアニメーションの視聴をしました。視聴しながらメモを取る子どもが増えてきています。
【西院トピックス】 2024-01-13 10:05 up!
6年外国語科Unit8 2
Unit8では将来の夢(職業)について学習します。6年担任の先生が小学校の時になりたかった職業の紹介ビデオを視聴しました。
【西院トピックス】 2024-01-13 10:05 up!
6年外国語科Unit8 1
今日からUnit8の学習に入りました。
Unit8の歌はOver the Raubow です。子の歌はもとは「オズの魔法使い」の映画や舞台などで歌われた歌です。
【西院トピックス】 2024-01-13 10:05 up!
矢車 個別学習
11日(木)の矢車学級の個別学習の様子です。
ドリルやプリントなどに向かって、集中して取り組んでいます。
【西院トピックス】 2024-01-13 10:05 up!
3年 理科「じしゃくのふしぎ」
年が明け、3学期から理科では「じしゃくのふしぎ」の学習をしています。
子どもたちは興味津々で学習に取り組んでいます。
【西院トピックス】 2024-01-13 10:05 up!
1年 生活「あきといっしょに」
1年生は生活科で「あきといっしょに」の学習を行っています。
幼稚園のお友達を招待して、楽しんでもらうために、グループごとに準備をしています。幼稚園の友達の顔を思い浮かべながら色々な工夫をしています。
【西院トピックス】 2024-01-13 10:05 up!
5年外国語科Unit9 5
最後にテラトークというAIを使って英語を学習するアプリにログインをしました。テラトークは授業や家庭学習などで活用していきます。
【西院トピックス】 2024-01-11 18:19 up!
5年外国語科Unit9 4
後半にはペアトークであこがれの人の名前紹介をしました。アニメーションの視聴で知った表現を使ってあこがれの人の名前を伝え合いました。
【西院トピックス】 2024-01-11 18:19 up!
5年外国語科Unit9 3
その次に各自のギガ端末でデジタル教科書を使ってアニメーションの視聴をしました。
【西院トピックス】 2024-01-11 18:19 up!
5年外国語科Unit9 2
歌の次に5年の先生方のあこがれ人紹介動画を見ました。
【西院トピックス】 2024-01-11 18:19 up!