![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:24 総数:274394 |
6年 むっちゃええノート
今日は理科の自主勉に取り組んでいます。よく頑張っていますね。
![]() ![]() ![]() 2年 よい並べ方を見習って
図書室を利用する際にきれいに上靴を並べている人たちがいました。あとから来た友だちも見習って丁寧に並べていました。いい影響がこれからもどんどん広がりますように。
![]() 6年 丁寧に、早く
ぐんぐんタイムの金曜日の取り組みは視写です。素早く丁寧に書くのは難しいことですが、徐々に磨きをかけていってほしいと思います。日々の積み重ねを大切にしていきましょう!
![]() ![]() ![]() 6年 身の回りで使われている電気
自分たちの生活の中で電気はどれぐらい使われているのか考えました。生活を送る中で欠かせないものだと気がつきました。
![]() ![]() ![]() 5年 家庭科
団らんのよさについて話していました。普段家族とどんな風に過ごし、どんな会話をしたり、触れ合ったりしているのか、また、これからのことも話ました。総合学習の後の授業だったこともあってか、「将来についてゆっくり話がしたい」という意見も出ていました。忙しい毎日だけど、少しでも時間を見つけて家族団らんの時間がとれたらいいな、と多くの子が振り返りに書いていました。
![]() 6年 卒業制作
卒業制作が始まりました。丁寧に彫刻しています。出来上がりが楽しみです。
![]() ![]() ![]() 6年 自主学習ノート![]() 6年 ジョイントプログラム(社会)
朝からテストに備えて復習する姿が見られました。本番では時間を目いっぱい使って真剣に問題と向き合っていました。
![]() ![]() ![]() 【5年】理科「電磁石の性質」![]() コイルづくりに挑戦! 【5年】総合的な学習の時間「わたしと仕事」![]() ![]() |
|