京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:121
総数:249562
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」

6年 理科

手回し発電機に豆電球をつないだり、モーターをつないだりして作った電気のはたらきを調べました。
画像1
画像2
画像3

6年 理科

「私たちの生活と電気」の学習です。グループで話し合って気が付いたことを発表しました。
画像1
画像2
画像3

6年 理科

「私たちの生活と電気」の学習です。身の回りで使われている電気について気が付いたことを話し合いました。
画像1
画像2
画像3

6年 むっちゃええノート

今日は理科の自主勉に取り組んでいます。よく頑張っていますね。
画像1画像2画像3

2年 よい並べ方を見習って

 図書室を利用する際にきれいに上靴を並べている人たちがいました。あとから来た友だちも見習って丁寧に並べていました。いい影響がこれからもどんどん広がりますように。
画像1

6年 丁寧に、早く

 ぐんぐんタイムの金曜日の取り組みは視写です。素早く丁寧に書くのは難しいことですが、徐々に磨きをかけていってほしいと思います。日々の積み重ねを大切にしていきましょう!
画像1
画像2
画像3

6年 身の回りで使われている電気

 自分たちの生活の中で電気はどれぐらい使われているのか考えました。生活を送る中で欠かせないものだと気がつきました。
画像1
画像2
画像3

5年 家庭科

 団らんのよさについて話していました。普段家族とどんな風に過ごし、どんな会話をしたり、触れ合ったりしているのか、また、これからのことも話ました。総合学習の後の授業だったこともあってか、「将来についてゆっくり話がしたい」という意見も出ていました。忙しい毎日だけど、少しでも時間を見つけて家族団らんの時間がとれたらいいな、と多くの子が振り返りに書いていました。
画像1

6年 卒業制作

 卒業制作が始まりました。丁寧に彫刻しています。出来上がりが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

6年 自主学習ノート

画像1
 ジョイントプログラムの対策や日々の勉強の予習をしている人がいます。中学校では本格的に自主的に学ぶことが増えてきます。その準備をしっかりとできていることはいいことですね。これからも頑張りましょう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp