![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:22 総数:378018 |
6年 中間マラソン
中間マラソンがスタートしました!
19日の本番に向けてがんばります! ![]() 6年 キッズランに向けて
年明け最初のキッズラン練習でした!
本番まであと一か月です! ![]() 6年 中学校給食試食体験
今年、初めての給食は、中学校給食でした!
「おいしい!」と喜んで食べていました♪ ![]() ![]() ![]() 英語活動「サラダで元気」
自分たちが選んだ野菜を使って作ったサラダを、友だちに紹介しました。
「2 pumpkin、4 tomato…」と、サラダに入っている野菜を指さしながら紹介できました。 サラダの名前も「モリモリサラダ」「ピラミッドサラダ」等、それぞれの内容や盛り付けに合ったものになっていました。 ![]() ![]() 3くみ 大根を収穫しました!![]() 大きく育っていますので、美味しく食べてもらいたいです。 係活動
3学期になり、新しい係を決めました。
1、2学期の活動経験から、見通しももてて、スムーズに活動を進めています。 早速、イベント係さんがお誕生日の友だちにプレゼントを作ったり、 遊び係さんが「みんな遊び」の計画を立てたり、 お花係さんが、生け花を作ろうと花を探しに行ったり… 今後の活動も楽しみです。 ![]() ![]() 3くみ 中間マラソンが始まりました!![]() ![]() ![]() 3くみの子たちは、昨年度も頑張っていたので、今年度も落ち着いて自分のリズムで走ることができています。 取組はあと1週間続きます。 頑張ってもらいたいです! 3くみ 書初め![]() 普段と違う長さの画仙紙に興味津々。 「これ机からはみ出るんだけど・・・。」「分かった!机を2つ合わせるんじゃない?」 「これ書く時に画仙紙踏んじゃうよ?」「教科書見ると左手ついて上から見てるじゃん!」 会話が絶えないとても楽しい時間となりました。 全員が素敵な作品を作ることができたので、ぜひまた見に来てください。 3くみ 卒業文集作り![]() 毎日少しずつ進めていく姿を見ると、卒業に向けてのカウントダウンを感じる今日この頃です。 素敵なものができることを期待しています。 4年生 体育「ペース走」![]() |
|