![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:65 総数:377139 |
5年生 算数 円と正多角形
今日は、分度器を使わずに、コンパスだけで正六角形がなぜかけるのかを考えました。友だちを納得させるように、説明するのもどんどん上手になってきています。
後半は、正多角形を使った模様づくりにも挑戦しました。「これは、正六角形からかけるかな。」など、じっくり考えて取り組んでいました。 ![]() 5年生 体育 ジョギング
2回目の10分間走に取り組みました。今日は、走り終わった後に心拍数も測りました。前よりたくさん走れた人も多くいました。友だちとペアで取り組んでいるので、「ペースが落ちてきているよ。」「残り1分だから、ペース上げよう。」など、励ましやアドバイスの声かけがたくさんありました。
![]() ![]() 5年生 理科 電磁石の性質
今日は、電磁石をつくりました。導線のビニールをはがし、電池ボックスにつなげました。困っている友だちを助けるなど、素敵な姿もありました。
![]() ![]() 5年生 音楽![]() ![]() 「聞いたことある。」「お正月のときによく聞くね。」と、気づいたことを話していました。 日本の昔からある楽器の音色を聴き、曲の感じを味わっていました。 1年生 算数「復習」![]() ![]() 1年生 体育「ゆっくりかけあし なわとび」![]() ![]() ![]() 1年生 生活「にこにこ大さくせん」
にこにこ大さくせんの報告会をしました。頑張ったことや、お家の人から言われたことをクラスのみんなで交流をしました。よろこんでくれてとても嬉しかったと多くの子どもが言っていました。今後も、続けていきたいと言っていました。
![]() ![]() ![]() 1年生 音楽「がっきとなかよくなろう」![]() ![]() 1年生 国語「ききたいなともだちのはなし」![]() ![]() ![]() 1年生 国語「ききたいなともだちのはなし」![]() ![]() |
|