京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/03
本日:count up20
昨日:44
総数:369573
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は、7月8日(月)〜12日(金)です。1学期終業式は、7月22日(月)です。

12月4日(月) 6年生 「演劇鑑賞教室」

画像1
 ロームシアターでの演劇鑑賞教室に参加しました。

 「ジョン万次郎の夢」を見ました。

 社会科でも幕末から明治維新にかけての学習をしているので、とても興味をもって見ていました。

 迫力のある歌とダンスに感動しました。

12月1日(金) 6年生 「薬物乱用防止教室」

画像1画像2
 講師の方に来ていただき、薬物の危険性について教えていただきました。
 薬物の依存性の恐ろしさを知り、薬物と関わることがないようにそれぞれが強い意志をもつことが大切であることを改めて感じました。

11月28日(火)ひまわり 干し柿づくり

画像1画像2画像3
 干し柿を作りました。ピーラーを使って皮をむき、5つずつ結んで教室に干しています。
 甘くなるかな?12月中旬の完成が楽しみです。

11月30日(木) 4年生 国語科 「プラタナスの木」

画像1画像2画像3
 本日は、国語科で取り組んでいる「プラタナスの木」の登場人物であるマーちんたちについてクラスで考えました。
 場面が変化するにあたって、マーちんたちがどのような気持ちの変化をしていたのか、対話を通して学び合うことができました。これから登場人物について、クラス全体で更に読み深めていきたいと思います。

11月30日(木) 6年生 国語科「柿山伏」

画像1
 国語科では能や狂言などの古典芸能について学習しています。
 特に狂言「柿山伏」は「「シテ(主役)」と「アド(相手役)」に分かれ、音読を録音し、発表しました。
 柿山伏の面白さが伝わるように、読み方のリズムやテンポを意識して読んだり、人物の心情を考えて読むことを意識しました。

11月28日(火) 6年生 書写「夢」

画像1画像2
 書写で「夢」という文字を書きました。
 3つの部分のバランスに気を付けて書きました。
 のびのびとした作品になりました。

11月30日(木)3年 理科「電気の通り道」

画像1
 豆電球と導線と乾電池、どのようにつなげば明かりがつくのでしょうか。

 タブレットを使って、明かりのつく導線のつなぎ方を予想しました。

 次の時間に実際に実験して確かめていきます。

11月30日(木) 3年 国語「ことわざ・故事成語」

画像1画像2画像3
 生きていくうえでのちえや教えを表したことわざ。聞いたことあるけれど意味がわからないことわざや、初めて知る故事成語の意味を国語辞典を使って調べました。
 国語辞典をひくスピードも速くなってきて、どんどん意味を調べていました。

11月29日(水) 5年 総合「わくわくワークランド」

画像1画像2画像3
 先週、生き方探究館で体験活動をしました。
 その学習を、今日は振り返りました。
 同じ会社で活動した仲間と一緒に、どんな学習をしたのか、どんな力がついたのかを確認しました。
 みんなじっくりと経験したことを振り返っていました。

11月25日(土) 6年生 「学習発表会」

画像1画像2
 学習発表会をしました。
 総合的な学習の時間に取り組んだ「大枝の歴史」について4つのグループに分かれて発表しました。
 当日まで練習を積み重ね、落ち着いて発表できました。
 最後には英語でスピーチをしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp