![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:77 総数:275650 |
5年 家庭科
本物に触れる、とてもいい経験になりました。本日の給食で出た「けんちん汁」を頂くときに「だしの香りがする!」と気づいて口にする子がいました。
![]() ![]() 5年 家庭科
だしの先生に来て頂き、だしの試飲を行いました。昆布だし、合わせだし、吸地3種類飲み比べをしました。五感を使ってだしを味わうと、色や香りの違い、もちろん味も全然違う!と気づきがたくさんありました。
![]() ![]() 【5年】理科「もののとけ方」![]() あおぞら学級 お楽しみ会(ハロウィンパーティーをしよう)![]() ![]() ![]() 6年 拡大と縮小の関係
同じ条件の図形を比べ、拡大と縮小の関係になっているものを説明をつけながら考えました。
![]() ![]() ![]() 6年 音楽
合唱の練習をしました。パートに分かれてお互いの音を聞き合いながら歌う練習をしました。
![]() ![]() ![]() 心が和みます
玄関にいつも季節をかんじられる美しい花!いつもありがとうございます。
![]() 部活動 音楽部
合奏練習をしていました。それぞれに分かれて熱心に練習をしています。頑張ってね。
![]() ![]() ![]() 部活動 タグラグビー
実際の試合をイメージしながら一人一人が考えてゲームをしました。
![]() ![]() 部活動 バスケットボール
それぞれに分かれてゲームをしています。頑張ってるね。
![]() ![]() ![]() |
|