![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:28 総数:275577 |
あおぞら学級 国語
国語の時間に言葉集めをしました。自分で思いついた言葉を話し合った後、国語辞典とロイロノートを使って言葉を調べました。国語辞典を使うと、知らなかった言葉に出会いますね。たくさん言葉を見つけることができました。みんな花丸をもらえました。
![]() あおぞら学級 5年 家庭科![]() ![]() あおぞら学級 6年 体育![]() あおぞら学級 小さな巨匠展に向けて![]() あおぞら学級 小さな巨匠展の準備![]() あおぞら学級 わくわくワークランド![]() 3年 お笑い係のライブショー
第三回目のお笑い係によるライブショーが行われました。
一回目二回目の反省を生かし、事前にアンケートをしネタを決めて行いました。 期待が高まる中、爆笑の渦が教室を包みました。 ぜひお家でも感想を聞いてみてください。 ![]() ![]() ![]() 5年 家庭科
家庭科の時間にお掃除の学習をし、みんなで大掃除をしました。普段の掃除時間ではできないような所も、すみずみまできれいにしてくれました。「いつもより少し長い時間になっただけで、こんなにきれいになるとは思わなかった。」とか「みんなで協力したらあっという間だった。」と振り返りの言葉もあり、あっという間に授業時間が過ぎました。冬休みにまた学習したことを生かして、おうちをピカピカにしてくれたらと思います。
![]() ![]() ![]() 5年 総合
桃山東小学校と交流をしました。タブレットの画面越しに、すっかり仲良くなりました。質疑・応答などたくさんコミュニケーションがとれました。
![]() ![]() 3年 ポートボール
体育科で「ポートボール」の学習をしています。
今日は、1回目の試合を行いました。 ボール運動の学習が続いているということもあるのか、 ボールを上手に受け取ったり、 パスをすばやく上手にまわしたりといった かっこいい姿を多く見ることができました。 また、ゴールマンは 大きな声でアドバイスをする姿も見ることができました。 ![]() ![]() ![]() |
|