![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:75 総数:593194 |
醍中祭 合唱の部 12
結果発表までのリラックスタイム
そして・・・ 祈る、祈る・・・祈る。 ![]() ![]() ![]() 醍中祭 合唱の部 11
3年生の学年合唱「「次の空へ」
指揮者と伴奏者に合わせてひたむきに歌う姿、迫力ある歌声に圧倒されました! 3年間の集大成として、学年みんなで心を一つにして合唱する姿は、格好良い!感動!!そして、圧巻!!! 3年生の姿を1・2年生はしっかりと目に焼き付けてくれ、醍中祭 合唱の部の素晴らしい伝統を引き継いでいってくれること間違いなしです。 ![]() ![]() ![]() 醍中祭 合唱の部 10
3年1・3組「地球星歌」
3年生の学級合唱は、どのクラスも力強い歌声で、会場を魅了していました。 メロディーに合わせて強弱を意識して合唱する様子を、しっかり下級生に教えてくれていました。 流石、3年生!と心打たれました。 ![]() ![]() ![]() 醍中祭 合唱の部 9
3年1・4組「明日へ」
![]() ![]() ![]() 醍中祭 合唱の部 8
3年2組「旅立ちの時」
![]() ![]() ![]() 醍中祭 合唱の部 7
2年生が終わって休憩時間
発表終わり、リラックスしている1・2年生。 流石3年生は最終打合せをしている様子がちらほらと。 司会もスタンバって、3年生の発表がいよいよ始まります。 ![]() ![]() 醍中祭 合唱の部 6
2年3組「いのちの歌」、2年1・2組「COSMOS」
両クラスとも、優しいハーモニーが響きました。 2年生らしく堂々とした歌いっぷりで、昨年からの成長をしっかりと合唱を通して感じさせてくれました。 ![]() ![]() ![]() 醍中祭 合唱の部 5
休憩を終え、2年生学年合唱「青い空の彼方へ」です。
![]() ![]() ![]() 醍中祭 合唱の部 4
1年生が終わって休憩時間
緊張がほぐれリラックスしている1年生。 2・3年生や係りにあたっている人たちはリラックスしながらも緊張が迫ってきています。 司会もスタンバイ、オッケ〜。 ![]() ![]() 醍中祭 合唱の部 3
1年1・2組「Believe」、1年3組「この星に生まれて」
両クラスとも、1年生らしい歌声を響かせてくれました。 中学生と言えども、まだまだ可愛らしく会場中が癒されました。 ![]() ![]() ![]() |
|