京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up55
昨日:70
総数:414857
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月16日(火)〜19日(金)です。4日間は4時間授業になります。

特別掃除

画像1
画像2
今日は50周年記念式典もあったことから、いつも使っている教室に感謝をこめて特別掃除をしました。1人1枚雑巾をもち、一生懸命掃除をしました。「ここも汚れてるし、こすろう!」「ぞうきんバケツの水を交換してくるね。」など声を掛け合い集中して掃除に取り組みました。きれいになった教室でこれからも楽しく過ごしていきたいですね。

算数「三角形と四角形」

画像1
画像2
算数では三角形と四角形の学習に入っています。今日は教室にある直角を、三角定規をつかって探しました。「直角みたいにピンってなってない形はあった!」「画用紙の角は直角になっているよ!」「教室の床にも直角があった!」とたくさんの発見をしていました。

図画工作科「音作りフレンズ」

画像1
画像2
図画工作では、身の回りの空き箱やペットボトルを使って音の出るおもちゃを作りました。飾りもたくさんつけ足して、色とりどりのものができあがりました。「音のなるところは一つだけじゃないんだよ。ここからも鳴るよ!」「どんぐりをいれてマラカスを作ったよ」と友達と話しながら活動していました。

体育「ボールけりゲーム」

画像1
画像2
体育ではパスゲームに続き、ボールけりゲームに入りました。パスゲームで学んだことを生かして、パスをつなげられるよう声を出したり、広がって守ったりしていました。回を重ねるごとに、ひとりひとりがよく考えて動けるようになってきました。チームで協力してスポーツを楽しんでほしいと思います。

給食室から

画像1
11月24日(金)の献立

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・プリプリ中華いため
 ・はるさめスープ

 『プリプリ中華いため』は、鶏肉・にんにく・しょうが・にんじん・こんにゃく・たけのこ・干ししいたけ・うずら卵をいためて、砂糖・しょうゆ・一味唐辛子・酢で調味しました。 人気の給食の一つです。

給食室から

画像1
 11月22日(水)の献立

 ・黒糖コッペパン
 ・牛乳
 ・ポークビーンズ
 ・ツナとひじきのソテー

 『ポークビーンズ』は、茹でた大豆と豚肉・野菜をじっくり煮込んだトマト味の献立です。
 パンと一緒に味わって食べました。

太秦中学校オープンスクール

画像1
画像2
画像3
22日(水)5、6時間目に太秦中学校のオープンスクールに行きました。

5時間目は1組が「理科」、2組が「社会」の授業を体験しました。

理科では、炭酸水を使った実験を行い、興味津々な様子でした。

社会では、歴史人物に関するスリーヒントクイズで盛り上がっていました。

6時間目は部活動の様子を見て回りました。

それぞれに入りたい部活を見つけていたようでした。

今日は太秦中学校の生徒会のメンバーが案内してくれました。

この先輩たちのような素敵な中学生になれるように、

残りの中学校生活も頑張っていこうと思います。

太秦中学校のみなさん、ありがとうございました。

5年生 1か月遅れでも関係ないという気持ちを確かめ合ってレベルUP!

画像1画像2
2学期は大きな行事が続き、大好きなイベント会議が思うように行えませんでしたが、先週久しぶりに行うことができました。議題は「ハロウィンパーティーをしよう」でした。ハロウィンが終わって1か月がたとうとしていますが、ここまで一緒に頑張ってきた仲間とさらによりよいクラスにしたいという思いをもって、真剣に話し合いを行いました。クラスの仲間と素敵な思い出が作れるように、本番に向けてしっかり準備を進めてほしいと思います。

5年生 出汁のうま味の力を知ってレベルUP!

家庭科の調理実習でみそ汁作りに挑戦しました。今回は、かつお節と昆布から出汁をとるところから行いました。最近は、日常の食生活でかつお節や昆布から出汁をとるという習慣は減っています。この実習を通して自分たちで出汁からとったおいしいみそ汁を味わえたことで、改めて和食の基本である出汁の素晴らしさを実感することができるいい機会となりました。また、料理に出汁をうまく使うことは、食事を美味しくするだけでなく、健康に暮らすために必要な減塩にもつながることを教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

【3年★理科】太陽の光

画像1
画像2
画像3
 理科の学習では、太陽の光を鏡で跳ね返すとどうなるのかを試してみました。

 鏡の扱い方に十分に気を付けて、活動していました。「あれ、光が見えへん!」と言っていた子も、鏡の向きを動かしているうちに壁に光を当てることができていました。

 これからは、太陽の光について実験をして詳しく知ることができるようにしていきたいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp