京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:143
総数:399983
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

50m走〜その1〜

 さあ、競技のスタートです。プログラム1番は「女男1・2・3年50m走」です。
画像1
画像2
画像3

生徒代表の活躍

 生徒代表あいさつは生徒会長Nさんです。心からの呼びかけをしてくれました。
 続く選手宣誓は体育委員長Sさんが各クラスの体育委員さんとともに前へ進み、力強く宣誓してくれました。
 準備体操も、体育委員長Sさんに続いて、みんなで行いました。しっかり伸ばしておこう!
画像1
画像2
画像3

選手入場から生徒会旗掲揚

 選手が整列したところで、みんなで校歌を斉唱しながら生徒会旗の掲揚です。
画像1
画像2
画像3

開会式

 まずは入場行進です。昨年まで一時途絶えていた入場行進を、本年度は復活させました。皆さんいい顔している。
 先頭は学校旗をもつ体育委員長Sさん、続いて生徒会旗を本部役員のKさん、Hさん、Sさん、Aさんがもって先導します。
 その後を各クラスが入場していきます。
画像1
画像2
画像3

京都一の体育祭

 閉会式での皆さんの様子は、落ち着いてきっちり整列し、まさに全力を出し切ったことがわかるものでした。
 結果発表でも、自分のクラスだけでなく、他のクラスの発表にも拍手を送る姿が続きます。
 地域の代表の方や教育関係の方、教育委員会の方や保護者代表の方など、15名にも及ぶたくさんの方々がご覧いただき、同様にお褒めの言葉をいただきました。
 そんな「京都一の体育祭」を振り返っていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

本日の体育祭について

 保護者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様

 本日は、本校の体育祭に多数お越しいただき、誠にありがとうございました。体育祭の方は、予定通り終了し、先ほど後片付けも終了いたしました。
 生徒の皆さんは、全力を出し切った「京都一の体育祭」を作り上げてくれました。本当に、お子様方は九条中の宝です。先ほどまでも、競技が終わり疲れているであろうに、元気な笑顔で後片づけをしてくれていました。本当に素晴らしいです。
 それでも本日は、かなり疲れていると思われますので、ご家庭の方でも、お子様方の健康観察等、よろしくお願いいたします。
 まずは、体育祭実施にご理解、ご協力をいただきましたことに、深く感謝申し上げます。ありがとうございました。

  校長 川島浩明
画像1
画像2
画像3

重要 午後からの「体育祭」について

 本日午後からの体育祭は、予定通り、13:00競技開始の予定です。ただ、かなり気温の上昇もみられます。学校の方では、生徒の皆さんの健康観察を徹底するとともに、熱中症への注意を促してまいります。
 保護者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様におかれましても、熱中症には十分にお気をつけいただきますよう、お願い申し上げます。

 「体育祭プログラム」はこちらをクリックしてください。
 なお、競技開始予定時間は前後する可能性がございます。ご了承ください。
画像1

体育祭、実施

 おはようございます。
 本日、予定通り、体育祭を実施いたします。ただ、大幅な気温の上昇も予想されるため、熱中症への備えも必要となります。
 生徒の皆さんは、水筒やタオルの用意に加え、登下校時に許可されているキャップも生徒席で使用できますので、必要に応じて、準備してください。
 また、保護者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様におかれましても、熱中症には十分にお気をつけいただきますよう、お願い申し上げます。

 「体育祭プログラム」はこちらをクリックしてください。
 なお、競技開始予定時間は前後する可能性がございます。ご了承ください。
画像1

重要 明日の体育祭に向けて

 明日(10/19)、体育祭となりますが、熱中症への備えも必要となります。
 生徒の皆さんは、水筒やタオルの用意に加え、登下校時に許可されているキャップも生徒席で使用できますので、必要に応じて、準備してください。
 また、保護者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様におかれましても、熱中症には十分にお気をつけいただきますよう、お願い申し上げます。

 「体育祭プログラム」はこちらをクリックしてください。
 なお、競技開始予定時間は前後する可能性がございます。ご了承ください。

(写真は、本日午後より実施しました前日準備の様子です。皆さんご苦労様でした。)
画像1
画像2
画像3

【報告】バレーボール部〜第2戦〜激闘9

 終盤も、10−19から怒涛の追い上げを見せましたが、一歩及ばず九条中19−25M中学となりました。
 最後までよく戦ったバレー部の皆さん、本当に頑張りました。これからも期待していますよ。
 保護者の皆様、ご家族の皆様、温かい声援をいただき、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/5 始業式
1/9 Level Up Week1
1/10 Level Up Week2
3年テスト前週間

学校評価

学校だより

自然災害による非常措置について

お知らせ

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

進路だより

校則について

年間行事予定表

安全通信

図書館だより

ほけんだより

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp