![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:146 総数:687232 |
到着!![]() ![]() ジョイJOB LAND(1年生)
ジョイJOB LAND 初めての取組みです。1年生が少しの早めの集合にも笑顔で出発しました。
![]() ![]() 三者懇談会のお知らせ地域家庭教育学級 (ヒューマンタイム講演会) について
本日,地域家庭教育学級(ヒューマンタイム講演会) についてのプリントを配布しております。こちらのHPとスクリレにも配信しますのでご覧ください。
こちら 地域家庭教育学級(ヒューマンタイム講演会)について 黒板アート(11月)
11月も素敵な黒板アートが出来上がりました。2年生がリーダーシップをとって作成してくれました。一気に寒くなってしましまいましたが、美術部黒板アート、今回のテーマは【秋】短い秋を楽しんで下さい。
![]() ![]() ![]() 薬物乱用防止教室(3年生)![]() 新人大会(バドミントン部)![]() ![]() 3セットマッチ![]() ![]() 第1試合![]() ![]() 大淀中 20 14 0 第1試合に出場したのは、Nさん(2−2)とSさん(2−3)のペア。手に汗握る好ゲームとなりました。1セット目は、取ったら取られという展開で18−18まで進みます。ここで、大淀ペアがSさん(2−3)のナイスジャッジで19−18とリード。しかし、相手校も粘り、19−20と逆転されます。バドミントンは21点で勝利となります。この日の2人は好調で、シャトルを粘り強く拾って相手のミスを誘います。再び追いつき20−20のデュース。追いついた流れで逆転できると思いましたが、あと一歩のところで無情にもシャトルが自コートに決まりセットを落としました。 第2セットも、Nさん(2−2)のコースを狙ったスマッシュが決まるなど14−16まで接戦が続きましたが、そこから立て続けに相手に決められ14−21。勝てそうな展開だっただけに、悔しい敗戦となりました。 シングルス戦![]() ![]() 大淀中 4 5 0 シングルス戦に出場したのはMさん(2−4)。相手は、1年生の頃から試合に出場していて、現3年生も対戦した選手です。ジュニアの選手で、サーブも打つまで前に落としてくるのか、奥を狙ってくるのかわかりません。また、スマッシュもエンドラインギリギリのところを狙って深く打ってきます。 Mさん(2−4)は、予選リーグの時からていねいに拾い続ける選手でしたので、何とか相手のミスショットを誘いたいところでした。しかし、相手選手のショットは正確でほとんど歯が立たない展開でした。途中、スマッシュからネット際に落とすプレーなど、いいプレーを見せたMさん(2−4)でしたが、経験の差が試合に出てしまった感じです。 この結果、ダブルス戦の1試合を残して1回戦敗退が決まりました。決勝トーナメントで勝つことが、これからの目標になったと思います。 |
|