![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:32 総数:274440 |
6年 算数
「比例と反比例」の学習です。表を縦に見たり横に見たりして、どのような関係になっているのかを説明しました。
![]() ![]() 6年 むっちゃええノート
よく頑張った素敵な自主勉ノートです。ていねいに取り組んでいますね。むっちゃええやん!
![]() ![]() ![]() 5年 総合
「働くって楽しい!」「働くって大変!」いろいろなつぶやきがありました。
![]() ![]() ![]() 5年 総合
お仕事体験として、ケーキ屋さんになって、ケーキを作って売る仕事をしました。仕入れをしたり、分担作業で利益をあげる方法を考えたりと大忙しでした。
![]() ![]() ![]() 3年 音の伝わり方
理科で「音の伝わり方」を学習しています。
今日は、いろいろな楽器をならしてみて、 音が出ているときの楽器の様子を観察しました。 音が出ている間は、楽器が震えていることを発見して 嬉しそうにノートに書き込んでいました。 ![]() ![]() ![]() あおぞら学級 4校合同お楽しみ会![]() 3年 分数のひき算のしかたを考えよう
算数科の分数の学習で、
分数のひき算の仕方を考えました。 前の時間に、分数のたし算を学習したので 今日の学習は、自分たちで考えて それぞれの班で話し合ったものを まとめて発表するという形式にしました。 どんな図をかけばわかりやすくなるのか どんな説明をすれば伝わるのかを 考えながら話合い、 最後にはどの班もとても素敵な発表をすることができました。 ![]() ![]() ![]() 6年 観察
休み時間に、教室にあらわれたクモをタブレットを使って観察している人がいました。随分熱心に見ていますね。
![]() ![]() 休み時間
教室の冬眠している亀たちが、今日のぽかぽか日和に誘われて動いているのをみんなで見ています。。
![]() ![]() 6年 ぐんぐんタイム
集中して取り組んでいます。いいね!
![]() ![]() |
|