![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:71 総数:274038 |
6年 音楽
音楽に合わせて体を動かしながら、リズムを取ります。うまくリズムをとれていますね。
![]() ![]() ![]() 6年 理科
試験管の中の水溶液を今までに学習してきたことを使って調べることにチャレンジです。さぁ、わかるかな?
![]() ![]() ![]() 2年生 英語活動 サラダで元気
買い物した野菜をお皿に乗せてオリジナルサラダにしました。
![]() ![]() 2年生 英語活動 サラダで元気
楽しく買い物ができて、よかったね。
言い方を忘れたときに、優しく教え合える姿もありました。 ![]() ![]() 2年生 英語活動 サラダで元気
タブレットを使って、野菜の買い物をしました。
今まで学んできた野菜や数の言い方を生かして、伝え合うことができていました。 ![]() ![]() 2年生 図画工作科 わくわくおはなしゲーム
遊んでいる様子です。
いろいろなゲームが楽しめて良かったです。 ![]() ![]() 2年生 図画工作科 わくわくおはなしゲーム
今日は、先週に作ったお話ゲームで遊びました。
サイコロを使ってマスを進め、何度もスタートに戻るお友達もいて、盛り上がっていました。 1人1人違った工夫もあり、それぞれのゲームで楽しく過ごしていました。 今日、持ち帰りましたのでぜひお家でも遊んでみてください。 ![]() ![]() 2年生 図画工作科 わくわくおはなしゲーム
先日の図工の様子です。
お話ゲームを作り始めました。 国語で作ったお話をゲームにしました。 子どもたちも楽しんで取り組んでしました。 ![]() ![]() 3年 そろばん
算数科で「そろばん」の学習を行いました。
子どもたちは、そろばんを配られただけで テンションが上がり、 一生懸命そろばんの説明を聞いていました。 そして、動画を見ながら一緒にそろばんに 数字を入れていったり、 繰り上がりや繰り下がりのない計算にも 挑戦したりと、意欲的に活動することができました。 ![]() ![]() ![]() 6年 朝読書
今日も静かに読書を楽しんでいます。いいね!
![]() ![]() |
|