![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:210 総数:480690 |
進路だより No.11、No.12 発行
「進路だより No.11、NO.12」を発行いたしました。No.11では進路希望状況について、No.12では出願について、それぞれ触れています。ぜひ、ご覧ください。
↓ 「進路だよりNo.11」こちらをクリックしてください。 「進路だよりNo.12」こちらをクリックしてください。 園芸部の皆さんが、中庭の花壇に新しいお花を植えてくれました。とっても素敵です。ありがとう! ![]() ![]() ![]() よく育ったねぇ
4・5組菜園では、ジャガイモの収穫が始まっています。それにしてもよく育ったねぇ。ゴロゴロ大きなジャガイモが土の中から飛び出してきます。見事な成果です。この後も、調理実習や八百屋さん実習につなげてくれるのかな...また報告してくださいね。
![]() ![]() ![]() 週の初めの様子から
「おはようございます!」
いよいよ今年の授業も最終週を迎えましたが、今朝は冷え込み厳しい朝となりました。今週は昼間でもあまり気温が上がらない日が続くようです。体調管理には十分に気をつけてください。 また急な天候の変化にも注意が必要です。昨年度も、夕刻を前に、急な降雪がありました。本校でもそうした教訓を生かし、早めの判断で安全な下校が実施できるよう努めてまいります。ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 ![]() 4・5組体育より
今日もグランドから声援が聞こえてきましたよ。そうです、4・5組体育の「持久走」です。初めにとばし過ぎて後半バテ気味の人もいましたが、「あ〜、もう駄目だ〜」と思ったところでかけられる声援が力を与えてくれます。よく頑張っていましたね。
ただ「あと3分!」と言われても... カップラーメンと持久走だけは、長く感じるのは私だけでしょうか? ![]() ![]() ![]() 校内シリーズ〜北校舎2階フロアより〜
やっぱり今日も「そろってるね!」素晴らしいです。
![]() ![]() 校内シリーズ〜北校舎1階フロアより〜![]() また、1年フロアの掲示板には、英語の学習「挨拶カードを作ろう。」の単元で制作したクリスマスカードが掲示されています。クリスマスツリーのように掲示されていて、これまた素敵です。カードの中身も見られますよ。英語で何を書いているのかな? ぜひ、ご覧ください。 ![]() 12月三者懇談会
本日より、各学年、クラスで、三者懇談会がスタートしました。保護者の皆様におかれましては、お忙しいところ、また寒い中、本校までお越しいただきありがとうございます。学年によってお話の視点は多少違いますが、生徒、保護者、教員の三者で、お子様の日々の生活の充実から将来への展望に向けてよい交流ができればと思います。何卒よろしくお願い申し上げます。
校長 川島浩明 ![]() ![]() 「ちはやふる」のように
「百人一首」の学習を通して、漫画「ちはやふる」の主人公のように、勢いのある力強い生き方も学んでくれるかもしれませんね。
![]() ![]() ![]() 6限も盛り上がっている。
『ちはやぶる 神代も聞かず 竜田川 からくれなゐに 水くくるとは』
「よっしゃー!」と、あちらこちらで歓声が上がります。たくさん取っている人もいますね。覚えているのかな? ![]() ![]() ![]() 熱戦です。
みなさん「競技かるた」風に競い合って、机の上に並べられた取り札(下の句)に注目します。
![]() ![]() ![]() |
|