京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up25
昨日:32
総数:274463
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式! 給食開始・4時間授業・完全下校です!

3年 ポートボール

体育科で「ポートボール」の学習をしています。

今日は、1回目の試合を行いました。
ボール運動の学習が続いているということもあるのか、
ボールを上手に受け取ったり、
パスをすばやく上手にまわしたりといった
かっこいい姿を多く見ることができました。

また、ゴールマンは
大きな声でアドバイスをする姿も見ることができました。

画像1
画像2
画像3

3年 たから島のぼうけん

国語科で「たから島のぼうけん」という学習が始まりました。

今日は、この学習でどんなことをしていくのかを知り、
ロイロノートを使って学習を始めました。

シンキングツールを使ったり、
どんなハプニングが起こるのかを考えたりと、
みんなとても楽しそうに物語のもとになる
出来事を考えることができました。
画像1
画像2
画像3

保健室前

保健室前の忘れ物、落とし物コーナーの様子です。いつの間にか増えてきています。心当たりのある方は、個人懇談の時に一度見に来てください。持ち主が見つかりますように…
画像1

保健室前の掲示板

「ゲーム依存」について書いてあるポスターです。気を付けていきたいですね。良かったら、個人懇談の時にご覧ください。
画像1

6年 ジュニア京都検定にチャレンジ!

ジュニア京都検定にチャレンジです。過去問題に取り組んだり、友達と本を見ながら問題を出し合ったりして準備してきました。頑張ってね。
画像1
画像2
画像3

6年 ぐんぐんタイム

分数のかけ算や割り算の文章問題にチャレンジ!今日も集中して、「ぐんぐんタイム」に取り組んでいます。いいいね!
画像1
画像2

6年 掃除時間

いつも丁寧に隅々まで掃除をしてくれてありがとう!
画像1

6年 勉強中!

お互いに問題を出し合い、ジュニア京都検定の向けての勉強をしています。頑張っているね。
画像1
画像2
画像3

6年 大なわも練習

 1月に2回目のなわとびチャレンジがあることを見越して、大なわの練習に取り組んでいます。かなりレベルが高まってきています。
画像1
画像2

6年 勉強中!

京都ジュニア検定の勉強をしていますね。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp